2011年04月05日

スッキリ塩ラーメン♪ 塩元帥 小野店

この日は所用で西脇方面へ♪

その帰りお昼もまだってこともあり

175号線沿いのお店でランチにしようと。。。

どこのお店に入るか悩みながら運転しておりました♪


今回は寒かったってこともあり

塩ラーメンで有名?な塩元帥 小野店に決定♪



1000004045.jpg

醤油ラーメンもありましたが、ここはやっぱ塩ラーメンいっとかなね♪

ってことで

お昼のサービスセットから

1000004051.jpg

Cセット( ラーメン、チャーマヨ丼 ) 780円を注文♪


1000004050.jpg

ほんのり柚子の香りがするスープは飲む度に美味しい!

アッサリしすぎてないのがこれまたモチっとした麺に

絡んで最高~♪

( 柚子の苦手な方は柚子抜きできますよん♪ )


1000004049.jpg

チャーマヨ丼はあまり期待してなかったけど

これまたウマウマでしたよ♪

大きい丼で食べたかったもんな(笑)



小野方面に行った時には訪問しようと思いました♪


ごちそうさまでした♪






関連ランキング:つけ麺 | 小野駅葉多駅河合西駅

  


2011年04月02日

お初の播州ラーメン ♪ らんめん♪

今日も少し前に訪問した記事をば!


小野方面に訪れた際に何度かお邪魔させてもらったらんめんさんです♪

お昼時間をだいぶ過ぎた15時前の訪問です。

( おやつ代わりじゃありませんよ!笑 )



今回は15時までのタイムサービスメニューから


1000004194.jpg

からあげセット 850円を注文♪

ギリギリ間に合ってホッとしましたわ♪

こちらのお店のスープは少し醤油辛いかな?と思うんですけど

何日か経つと、また食べたくなるクセになる味なんですよね♪



1000004196.jpg

麺はもちろん硬めをチョイス♪

完汁はできませんでしたが、やっぱ美味し~♪



1000004195.jpg

からあげもカリッと揚がっていて

美味しかったです♪



この記事書きながら食べたくなりましたよ(笑)

次回は餃子セットかな♪





ごちそうさまでした♪








関連ランキング:ラーメン | 小野駅葉多駅

  


2011年03月28日

カレーうどん♪ 讃岐うどん さくらや♪

この日は所用で宝殿方面へ♪

14時すぎに用事は済み遅めのランチにと選んだお店は

讃岐うどん さくらやさん♪

1000000254.jpg

カレーうどんが美味しいお店のようです!

メニューを見ると、カレーうどんだけでも

すじ、クリーミー、きつね、スパイシー。。と、ありましたよ♪


この日はお腹がむちゃくちゃ空いていたので

ランチメニューからセットものを注文♪

( むちゃくちゃ空いてなくても注文してるやろ!ですな ♪ )



うどんは注文が入って茹で上げるようなので少し待ちましたが

出来上がってきましたよ♪


1000000255.jpg

カレーうどん、ミニ鶏天丼

初訪問だったのでノーマルなカレーうどん♪

ボリュームもあるしカレーのいい香りがしてやばい!



1000000257.jpg

こちらのお店のカレーうどんはみまゆ好みで
ドンピシャリでございました♪

出汁が効いた少し甘めのカレー餡♪

辛めが好きな方はスパイシーカレーうどんがイイかもですな♪


1000000256.jpg

鶏天が思ったよりも大きめだったので嬉しい期待外れ(笑)

途中、カレーに浸していただきましたが、これまた美味かった!


宝殿方面に行かなくてもぜひ再訪問したいお店でしたな♪



ごちそうさまでした♪




tabelog
関連ランキング:うどん | 宝殿駅

  


2011年03月24日

辛味そば♪ 蕎麦切 ゆる里♪

今日は篠山方面へ行った時の記事をば♪

以前から気になっていたお蕎麦屋さん

1000004516.jpg

蕎麦切 ゆる里

雪が吹雪いていました。。

が、店内は賑わっておられましたよ♪


寒い日でしたが店内が温かかったので冷たいお蕎麦に決定♪

セイロ蕎麦にしようか、サラダ蕎麦も面白そう?やし。。

と、悩んでたんですが

1000004522.jpg

辛味そば 900円

大根おろし好きならやっぱこれっしょ♪


1000004523.jpg

そば粉100%の十勝蕎麦はツヤツヤやん♪

はじめはそのままで。

美味しおます♪

1000004524.jpg

次は辛味大根を入れて。。

このてんこ盛りはおろし好きには嬉しいな♪

と、たっぷり投入♪

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。かっかっ辛っっ‼


蕎麦の味がわからんようになってもた(泣)

辛味大根がこんな辛いとは。。

学びました。← 今さらですが(笑)


辛ーい大根が好きなひとにはたまらない一品ですな♪


みまゆは次回からは普通のセイロにすると涙ながら誓いました!

( なにがなんだか 爆 )



ごちそうさまでした♪








関連ランキング:そば(蕎麦) | 草野駅

  
タグ :蕎麦篠山


2011年03月08日

二日酔いにはカレー蕎麦♪ ~そば切り飛鳥~

昨日はむっちゃ飲みすぎたぁぁぁ。。。

そんな次の日は

カレー蕎麦が無性に食べたくなるみまゆごん。。

あのカレーのスパイスにやられにいきたくなるんです。

ってことで


そば切り飛鳥

久しぶりの訪問でした♪



こちらのお店は大根おろしとネギが入れ放題ちゅうことを思い出し

ざる蕎麦頼んでおろしぶっこみたい。。。なんて

またもや優柔不断女みまゆが出てきよったが

あかん、あかん、

今日はスパイスにやられに来たんやで!

と、気を取り直して




カレー蕎麦、鮭おにぎり

優柔不断女から卒業できそうちゃいますか♪

(二日酔いじゃなかったらきっとざる蕎麦頼んでたはず だがね 笑)


ネギはもちろんたっぷり投入して美味しくいただきました♪


ごちそうさまでした♪  


2010年06月23日

おやつタイムに♪ ~杵屋 フォレスタ店

この日は所用で実家まで行ってきた
みまゆごん溜め息

実家が六甲道の駅近辺ってこともあり
折角だからブラブラして帰ることに♪

時計を見ると午後3時。。

なんだかお腹が空いてきたぞ♪

ってことで


フォレスタ内にある

杵屋さんで



おやつタイム♪

なんか、おかしいですか?


いやいや、そんな時もある。


と、開き直り




親子丼定食


いただきます♪


さすがに、親子丼は

息子っちに食べてもらいましたが



結構美味しかったらしい♪





ざる蕎麦も暑い日には
最高でごじゃりました♪


朝そばもイイけど
おやつにお蕎麦もいいもんでしたな♪


ご馳走様でした♪



  
タグ :蕎麦灘区


2010年06月19日

親子で朝そば♪ ~そば切り飛鳥~

この日は部活の試合に行く
娘っちを伊川谷駅まで
送ってきたみまゆごんクルマ溜め息

もちろん?息子っちも同行してまする。

例のこちら↓目当てでねワーイ



朝6時から開店している


そば切り 飛鳥だす♪


またまた朝そば♪朝そば♪



店内には




飛鳥さん特製の?カレンダーが♪


お蕎麦を待ってる間に



ツナマヨのおにぎり

息子っちの大好物♪

倒れちまうので
指で支えてくれてる息子っち。

早く食いてぇオーラ出まくりだったな(笑)

なんてったって、食べてる時が
1番真剣な顔してるしね(笑)

勉強してる時より・・・

( 笑えない・・・爆 )





ざるそば 、海老の天ぷら

ふたり仲良く同じものを注文♪


ちょっとネギ……



てんこ盛りしすぎましたな(笑)

こぼれまくってるし。。





こちらのお店の天ぷらは
注文ごとに揚げてくれるので
アッツアツのサックサク♪

海老もプリプリだし
これで1匹、120円は安いんじゃないですかい拍手




お蕎麦もツヤツヤで美味そう♪

ネギ入れすぎて、蕎麦の風味があんましわからなかったので
次回からは気をつけよう。。

と、思ったが

きっとまた、てんこ盛りにしてるんだろうな(笑)


朝っぱらからのお蕎麦は
最高でごじゃりました♪



ご馳走様でした♪





■住所:神戸市西区前開南町1-6-18グランシティ神戸・2
■電話:078-974-7663
■営業:06:00〜10:00、11:00〜18:00
■定休:不定休
■席数:カウンター13席、テーブル24席
■駐車:18台
■交通:地下鉄伊川谷駅から徒歩2分
  


2010年06月13日

金虎ラーメン♪

先日の8,9日の2日間、近所の金虎ラーメン

こんなイベントが♪





ってことで


久しぶりに行ってきました♪


何年ぶりだろ?ワーイ





とり唐揚げ 2人前

小振りな唐揚げ3つ。。。

これはあんまりお得~

とは、思わなかったかな。


いきなり辛口ですんませんワーイ




揚げ餃子

カリッと揚げられた餃子は
美味しおますな♪




焼き餃子

もうちょっと焼いてほしかったぁ。。

だが、ジューシーでしたよん♪





焼きめし


画像撮る前にスプーンでザックリ
したもんだから
見た目悪くなっちゃいましたが
薄味であっさり食べやすかっただす♪


メインのラーメンは

麺の太さ、麺の茹で加減、背脂の量が選べるのは

嬉しいですな♪



みまゆごんは

細麺、バリカタ、コテコテをチョイスパー






金虎ラーメン

替え玉いっちゃう?

ってなぐらい

ハラヘリヘリハラ

( 餃子食ってますやん 爆 )




背脂浮きまくってますが

スープ自体はそんなにコテコテでは
なかったな。

本場の超コッテリラーメン食べたからかもだがね♪


麺はみまゆ的には残念で
全然バリカタではありませんでしたわ。。

きっと、イベント中ってこともあって
バタバタだったから
しゃーないしゃーないちっ、ちっ、ちっ


ってことで

ビールお預けだったもんだからクルマ

とっとと食って

お家でグビグビ飲んでたのは

ここだけの話

( 誰に内緒なんかわからんが 笑 )



ご馳走様でした♪






  


2010年06月04日

夏はあついから♪

夏はあついから。。。

って当たり前ですやん!

と、思われた方。


みまゆも確かに思います。。


今回、こんなタイトルで


ブツを送ってきた相方さんワーイ



そのブツとは


NAGASAWA かつ亭 さんの




ミニチキンかつ丼

美味そうだが

あつそうだ(笑)

って言うか、これミニかい?



今回のメインは

こちらのようだす♪



ざるうどん

細めのおうどんですな♪



そば党のみまゆごんですが
うどんもやっぱり美味そうだす!

要するに、どっちでもええっちゅーことだな(笑)


最近暑い日が続いてるから
こんなランチは嬉しおます♪


食ってねーけど(笑)




相方さんに変わって


ご馳走様でした♪  


2010年05月26日

そばころ♪ ~富士吉~

みまゆごんの誕生日に有休をとってくれてた
相方さん♪

遠出の日帰り旅行を

計画してくれてたらしい。。

だのに

だのに、

朝っぱらから大雨だし

警報も出てるし

おじゃんになってもたんで

ごじゃりますなき


思いっきり雨女だと確信したな(笑)

笑うしかねぇ‼ ( ⇦ コワレタ )


前置き長くなりましたが

結局ランチとディナーは
みまゆリクエストのお店に
連れてってくれることと
なりやしたワーイ

そっちのが嬉しかったり(笑)


ってことで、



ランチに選んだお店は




手打ちうどん・そば 富士吉

バリバリ近所のうどん屋さんですが
久しぶりに行ってみたかったお店だす♪






今回は冷や冷やでいっときたいな。。

と、思いつつ悩む優柔不断女。。




定食も気になるが。。。







そばころに決定♪

やっぱり、冷や冷やでいかせてもらいやした♪



甘く炊いたお揚げさんが美味かったgood

ただ、随分前に揚げられただろう
と、思われる天かすは残念でしたが。。

全体的には美味しかったですよん♪



相方さんは




カレーうどん、ごはん

随分前に食べた時は
コーンが入ってたんですけど
変わったんですかね?

みまゆ的には
コーンなしのが絶対いいと
思います♪




湯気が凄すぎて見えにくく
なってますが。。

ちょっと辛めで美味かった♪

( 3口ほどいただきました 笑 )


相方さんは今まで食べたカレーうどんの中で
一番好みの味や~。。
と、言っておりました拍手


えがったえがった♪


夜のディナーは

みまゆの一番好物な

アレを食べに行ったので


後日アップさせてもらいますね♪


アレがなんなのかは

もうお分かりでしょうかね?


好物多すぎてわからんって?


確かに( 爆 )




ご馳走様でした♪



  


2010年05月04日

朝一に食べるカレー南蛮は美味い♪~そば切り飛鳥~

部活に勤しむ娘っち♪

この日の休日も朝一から試合があるため
伊川谷駅まで送ることにクルマ溜め息


朝から元気な息子っちも一緒だす♪


送った後、朝蕎麦でもすっか!

ってことで




そば切り 飛鳥さんへ♪


前回の訪問記事はこちらです←


朝の7時すぎだというのに
駐車場には車がたくさん止まってました♪


店内に入るまでは
ざるそばにしようと思ってたんですが
息子っちがざる好きなのを思い出し
カレー南蛮 650円に変更♪





おにぎり(鮭 130円、昆布 110円)

鮭おにぎりは一瞬で息子っちのお腹に
消えちゃいました(笑)

みまゆはカレー南蛮来るまで我慢我慢ヒ・ミ・ツ


10分程で

カレー南蛮の方~

と聞こえてきた♪


ハイハイハイハイパー


待ってましたよ♪

(なんでか小走りになってしまうのよね 笑)




うーん…カレーのいい匂い♪




自由に入れることができるネギを
前回と同様、大量にぶち込んでしまいやしたワーイ

(もっと入れたかったネギ好き女 爆)


朝からカレー蕎麦はキツイかと
思いましたが
これがイケルイケル♪

お酒飲みすぎた翌朝に
絶対食いたいと
思ったもんなOK




ネギがいい感じにカレー出汁と絡んで
美味さ倍増拍手


とろみもちょうど良く、出汁の味が
しっかりとしたカレー蕎麦は
辛さも程々でみまゆ好みで
ごじゃりました♪

鶏肉もやわらかくて美味good



息子っちの注文した



ざるそば 480円

ツヤツヤで美味しそう♪

歯触りを楽しむなら
冷やのがいいんでしょうね♪


デカい声で食感いいわー!

と、吠えてる小学生おったしな(笑)


ほんま声デカいの誰に似たんだか…




みまゆですか?



ですな(笑)



アホ親子は今日もいくってことで

(イミフすぎますが チーン)



ご馳走様でした♪



飛鳥 (そば / 伊川谷)
★★★☆☆ 3.5

  


2010年05月02日

麺の硬さはバリカタで♪ ラーメン からや

GW初日は、相方さんと息子っちと3人で
近所のこちらのお店へランチに行ってきました♪



*画像前回の使い回しです。

ラーメン からや


息子っちが非常に気に行ったラーメン屋さんだすな♪


その時の記事はこちらです←



行く前からテンション上がりまくってるし…


みまゆも♪ ( アホ親子 爆 )


さすがGWとあって
店内満席だったので
ちょっとばかし待っちょりましたブタ

お腹空いてのお預け状態は
かなりキツイけど
この感覚が病みつきになりそう…

( ドMじゃないですぞ 笑 )



ラーメン屋さんは回転が早いので
待つといっても10分足らず


席につくなり早速注文しましたわんイヌ

( これ以上待てねぇーってなぐらい腹ヘリヘリ状態 )



神に届いたのか?

みまゆ注文した品が一番に
やってきました拍手

( きっとバリカタで注文したからでしょうが。。)




赤とろ肉ラーメン 750円

注文時に、ネギ抜きにしてとお願いする
息子っちを阻止して
息子っちのラーメンのネギを
赤とろ肉ラーメンにぶっかけといて下さいと
お願いしたので
気持ちネギ多めです♪

ネギ好きのみまゆからしたら
ネギ抜き分いただきますよんワーイ

ちゃっかり八兵衛もビックリだな ( ⇦水戸黄門観てないが 爆 )



息子っちの注文した



とろ肉ラーメン 650円

やっぱりネギ抜きは寂しい感じだあな。。

本人喜んで食べてるんでヨシだけどね♪


相方さんは



赤ラーメン 680円





全員分揃ったんでいっただきまーす♪

ってすでに食い始めてるみまゆですがナニカ



単品のラーメンで足りる訳がなく

こちらも注文♪




餃子 260円


野菜たっぷりの餃子は
いくつでも食べれそう♪




チャーハン 490円

ふつうのお店の大盛りぐらいありそう拍手

でしたよ♪

食っちゃいましたが(爆)


少し油でギトギトしてたのは残念でしたが
味は好きだからゆるす!( ⇦ 誰? )


みまゆの食いっぷりを見てた
相方さんは

今度、これ注文してみてと

メニュー表を差し出してきた。。。




てんこ盛りラーメン

まぁ大変ですわ。でもお得なんで人気あります。

コメントが面白い(笑)

みまゆでも大変になるのか
挑戦してほしいってことだな♪

お得の文字にも惹かれたんで

次回はこれでいっとこうと思います♪

( 優柔不断女なんで怪しいですが 爆 )




ご馳走様でした♪




  


2010年04月13日

飲みまくった次の日は…

今日はちょっと前の話ですが
学生時代の友人A宅にお泊りに行った帰りの記事をばパー

Aと飲みまくった記事はこちらです←


思いっきりグロッキーだったみまゆは
お昼御飯なんて考えられないってほどでしたが
ハエエナ3兄弟がいるんだから
そんなこと言ってられねぇ!

ってことで

家の近所の



讃岐うどん 麦まるへ♪

密かに息子っち写りこんでますが
元気やなぁ(←アタリマエデス)

芦屋でランチとか予定では思ってたのに
そんな余裕あの時はなかったなタラーッ

(自業自得だす 爆)


あっさりとした温かいお出汁が恋しくなりましたラーメン




こちらのメニュ―から


(画像前回の使い回しです)


上の娘っちは



ぶっかけうどん 並

みまゆの大好物だがこの日はパスさせて
いただきましたタラーッ


下の娘っちは



とろろうどん 並

美味しかったらしいOK


息子っちは



ざるうどん 並

ざるうどん好きの息子っち♪


グロッキーのみまゆさんは



おぼろうどんをいただきました♪

今回の主役はお出汁です!

って言うぐらい二日酔いには最高に
嬉しい飲みもの?でしたな(笑)

うどんを食べ終わる頃には
少し復活してきたし…

今晩のアテ何作ろう♪

なーんて考えてたんだから
思いっきり復活してるだしょ(笑)


お出汁パワー恐るべし!


なので、この日の晩はもちろん
ビールいただいちゃいましたよんワーイ


御馳走様でした♪






  


2010年03月29日

息子っちが愛したとろ肉ラーメン♪

この日は買い物帰りに息子っちとこちらのお店へ♪


(画像は前回の使い回しです)

ラーメン からやラーメン


息子っちは初訪問でございます♪


とろ肉ラーメン食べに行く?

と、聞いた瞬間

とろ肉♪とろ肉♪とろ肉♪と連呼しておりました(笑)


なんてったって、息子っちの大好物が

赤セン、鶏皮、豚肉の脂部分と
プルプル、トロトロには目がないもんで

コラーゲン採りまくりやぁ~ピカピカ

と叫ぶ小学男子
(カエルノコハカエルカエル


ってことで

もちろん息子っちは







こちらの↑メニューから




とろ肉ラーメンを注文♪


みまゆは



すじラーメン

ちょっとばかし、二日酔いだったため(爆)

胃に優しいスープは嬉しかったですな♪

ただ、麺の堅さを言い忘れたのは痛恨のミスなき

気持ち堅めが好きなもんでワーイ

けど、美味かった♪


単品で



餃子 1人前も注文♪

餃子も息子っち美味しかったらしいが


とろ肉は思った以上に美味しかったらしく





幸せそうに食っちょりました(笑)


彼曰く、9年間生きてきて一番美味いラーメンやったらしいOK


親子共々満足して帰りましたとさ(←昔話風w)


御馳走様でした♪  


2010年03月18日

九州旅行♪ ~食いまくり後篇~

今日は門司港観光後に念願だった
ラーメンラーメンを食べに行った記事をばパー

焼きカレーも食っちゃった後ですけど
平気平気♪

ってことで
従兄弟夫婦に連れてきてもらったお店がこちら↓



魁龍 小倉本店

店内に入った瞬間、豚骨スープの独特の匂いが…

結構強烈ですけど、時間が経てば鼻も慣れてくるもんですなブタ


こちらのメニューから



魁龍ラーメン餃子を注文♪

やっぱ、おすすめ食べとかなねチョキ



ニンニク入れ放題は嬉しいサービスだな♪

次の日の新幹線車内で顰蹙買いそうなんで
遠慮しときましたがね(笑)




この赤色の容器に入った魁獣味噌
こちらの↓餃子に付けて食べたらめちゃ美味かった拍手
(買って帰ればよかったと後悔なき



餃子は野菜中心のあっさりした味付けでした♪



先に従兄弟夫婦が注文した



ラーメンがやってきましたよん♪

見た感じからコッテリ感が伝わってきたな(笑)


みまゆ達念願の



魁龍ラーメンもやってきたとよ♪




麺は中細ストレートでコシがあり
スープは想像していた以上に
コッテリで少しクセがあるんですけど
飲めば飲むほどハマっていく不思議な?美味しさでしたOK

スープがトロトロで麺に絡む絡む♪

生姜が効いたワンタンも美味しかったしメロメロ


コラーゲンたっぷりのスープを摂取しすぎたお陰でか
次の日の朝、肌がプルプルになってたもんな♪

一日限りでしたけど…チーン


好き嫌いがハッキリ分かれそうなラーメンでしたが
みまゆは大好きな味で満足満足しましたよん♪


念願だったラーメンを食べた後は
叔母宅で飲み飲み食い食い
飲み食いまくりの会がはじまったのでしたワーイ

どんだけ食うねん!

って、自分で突っ込み入れたくなるほど
食いまくった九州旅でございました♪


御馳走様でした♪



  


2010年03月15日

ボリューミーな天丼♪ 讃岐うどん まんのう屋♪

ただいまでございます♪


やっとこさ九州から帰ってきましたが
楽しかったとよぉ~♪(←すっかり九州女になちょります 笑)

その時の記事はボチボチということで

今日は例の相方さんからブツが送られてきた時の記事をばメール溜め息

今回のブツは

相方さんも初訪問のお店



手打 讃岐うどん まんのう屋




天丼セット 800円でごじゃりました♪

セットのうどんはミニうどんだと聞いてたらしいが
出てきたものはどう見てもミニではなかったようです拍手

あっ! 思わず嬉しくて拍手しちゃったわ(笑)

わたしゃ食っちゃいませんがねワーイ


讃岐うどんのお店なんで麺にコシがあると思いきや
あまりコシのあるタイプではなかったようです。

冷やしでいただく方がいいのかもですね♪

お出汁は美味しかったようなので
満足しまくったらしいOK


メイン?の天丼



海老2匹、きす、下足、竹の子、茄子、かぼちゃ
盛りだくさんだし、衣がサクサクと揚がって美味しかったようです♪

これで単品だと580円とは破格じゃないですかい拍手


ジュージューの鉄板ランチも捨てがたいですが
丼物も行きたい候補にあがっちゃいました(笑)



行きたいお店が増えるとワクワクしますな♪


相方さんはビクビクしてるかもですが(笑)





  


2010年03月07日

久々のからや♪

相方さんの休日、久しぶりにこちらのお店へ
行ってきました♪



ラーメン からや
※画像は前回の使い回しです。


ランチメニューから


※こちらの画像も前回の使い回しです。


相方さんは



赤餃子セット

辛さも普通、麺の硬さも普通と
ドノーマルで食っちょりました♪

いつものように大量の汗を
掻きまくってましたがね(笑)


セットの餃子



二つほどいただきましたが(←半分やん)
ここの餃子はやっぱり好きだな♪


みまゆは



赤チャーハンセット(トロ肉に変更)を注文♪

麺はバリカタでお願いしましたよん♪




セットのチャーハンもやっぱり美味い拍手




トロ肉やば過ぎるぐらいトロトロやぁ拍手



見てるだけで顔がニンマリなってまうし(笑)

食ったらそりゃあ爆笑もんやで(←コワレタ)

だって食べながら次いつ行こ♪
なぁーんて考えちょったし(笑)


駐車場も店舗の裏手にもでき



もっと行きやすくなりましたな♪


また近々寄らせてもらいます♪


御馳走様でした♪  


2009年12月13日

太麺でもゆるす! 長崎ちゃんめん♪

いきなり偉そうなタイトルですが
みまゆってラーメンは細麺が大好きなんです♪

・・・が、長崎ちゃんぽんを食べて太麺でも
全然OKだなOKと思ったんですよん♪

コシもあって太麺だから食べ応えもあるしいいね拍手


前置きはこれぐらいにして

この日は、下の娘っちは朝から部活の試合だったので
あとの残り2名を連れて買い物へクルマ溜め息
(荷物持ちってことですがねw)

力仕事の前に(笑)
こちらのお店で腹ごしらえをすることに力こぶ



長崎ちゃんめん 神戸西店

太麺でもゆるせたお店です(笑)

前回訪問から10年近く経っていますがタラーッ

店内はお昼時とあって賑わっておられました。

少し待ちましたがいざ着席♪

久しぶりなのでメニューをじっくり見ようじゃ
あーりませんかキョロキョロ



とっても見にくいですが(爆)

優柔不断親子なんで悩みまくりでした(笑)


息子っちは



お子様ラーメン580円ぐらい

なんだか寂しい感じですが

こちらを↓あとから持ってきてくれました♪



それでも足りんやろ(爆)


娘っちは



元気セット(皿そば小に変更)


皿そば小といっても普通サイズはありそうなボリュームだな♪



上にかかった餡があっさりして美味しいらしいOK
お酢と辛子を思いっきり入れて食べておりました。

絶対美味いやろな♪



みまゆは



元気セット

焼きめしも結構なボリュームありますぞ♪



スープは見た目よりあっさりでホッとする味ですラーメン
具沢山の野菜は嬉しいな♪



麺は太麺でツヤがあり食べるともちもちとした食感で美味いgood




焼きめしは炊飯器からそのまま出したのかな?
という感じで少し残念でしたタラーッ


あとから、セットの焼きたて餃子がやってきましたよん♪



こちらはカリっと肉汁もアリアリで美味しかったgood

息子っちに半分以上食われちまいましたが(爆)
とても気に入ったようですな花まる


帰り際、餃子の半額券をいただいたので
また訪問させていただこうと思います♪


御馳走様でした♪



長崎ちゃんめん 神戸西店

■兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和713-1
■TEL/078-975-6035 
■営業/11:00~25:00(無休)

  


2009年12月02日

たまには酒抜きもいいっしょ♪ ときわそば♪

この日、所用で垂水まで来ていた相方さんとみまゆクルマ溜め息

晩御飯がまだだったため、いつものように家の近所で・・
とも思いましたが
相方さんのリクエストでこちらの↓お店へ行くことに♪



ときわそば 星陵台本店

相方さんが幼い頃から通っているお店だそうです♪

みまゆは今回で2度目の訪問ですチョキ

この日はとても寒かったってこともあり

みまゆはこちらの↓



寄せ鍋そば 980円ぐらい?をいただくことに♪

見た感じ春菊が思いっきり目立ってますが



海老、タラ、穴子、貝柱、鶏肉、白菜、椎茸などなどの具が
お蕎麦の下に隠れておりました♪

添えられていたレモン、もみじおろしで
味のバリエーションも楽しめ
白いお蕎麦はツルっと滑らかな食感でした。

体の中まで温もって寒い日にはやっぱりいいですな♪


相方さんは



天ぷら定食(御膳だったかも?) 1100円ぐらい?



相方はこちらの天ぷら目当てで来ているらしいgood
大さきな海老の天ぷらが2匹もついて食べ応えありそうです♪
サクサクと音が聞こえるたびに美味そう~メロメロ
と、思いましたもん(笑)

小鉢が2品ついていましたが天ぷらで十分満足したようなので
みまゆが勿論?いただいちゃいました(笑)

小鉢をアテにビールを・・と思いましたが
この日は禁酒日ということで我慢したのでしたヒ・ミ・ツ
(車だったからってことなんですけどねタラーッ

なので、家帰ってグビグビプハー溜め息ビールとさせていただきましたがな(笑)
(禁酒日却下爆)


自分に甘いいつものみまゆでござんした(笑)



御馳走様でした♪


  
タグ :そば垂水


2009年12月01日

すじラーメンもいいかもね♪ ラーメン からや♪

この日いつもの竹蔵に行くと
9時半まで貸切とのこと・・

時計を見ると9時過ぎ・・


お腹がすいてた相方さんとみまゆは我慢できず
こちらのお店↓に行くことにしましたダッシュ



ラーメン からや

最近お昼間に訪問したばかりですけど
気にしない気にしないちっ、ちっ、ちっ


夜の訪問は初めてなんでワクワク・・はしないか(笑)


トロ肉赤ラーメン(にんにくたっぷり)とむっちゃ悩んだが

今回は



すじラーメン 700円(麺の硬さはばりかた)を注文ラーメン

さぁ、食べようとしてるところへ
店員の方が来て
手違いで麺が普通の硬さになっていたようで
交換してくれるとのこと・・・

確かに硬めが好きだけど交換するってことは
この目の前のラーメンが多分捨てられるってことやんな
けど、硬めが食べたいし・・・
なんて葛藤しまくったけど
やっぱりもったいないってことで(笑)
このままいただくことにしました。

ごちゃごちゃ言ってますが単にお腹空きまくってるので
目の前のラーメンを掻っ込みたかっただけなんだがな(笑)


さてさてやっと食べましょか
と思っていたところに
またまた店員の方が来られて



味玉をいただいちゃいました♪

半分は相方さんにもお裾分け♪

なんて優しいみまゆだろ(自分で言うな爆)

その後も今度は店主の方がわざわざ席まで
謝罪しに来てくれました。

逆に申し訳なく感じたけど
このお店は味だけじゃなく
大好きなお店になりましたね♪


さてさてさてさて今度こそいただきまっくす力こぶ



スープはアッサリしてるんだけどコクがある
女子が好きそうな味だな♪

すじ肉もたっぷり入って噛めば噛むほど美味いgood
白菜の食感も良いアクセントになってOK

これ次も頼んじゃうだろなパーンチ




スープ全飲みしましたもん♪




いつもの餃子ですがやっぱりカリッとジューシーで美味い拍手


相方さんが頼んだ



セットのチャーハン
(※ラーメン画像は取り忘れ爆)

こちらは相方さんのお気に入り♪

みまゆももちろんお気に入りチョキ


お腹も心も満足したのでありました♪


御馳走様でした♪♪




この後、竹蔵へ行ったかどうかは・・・




ハイパー   ちょこっとだけね(笑)