2011年03月26日

パフォーマンスがスゴイ♪ ステーキハウス 神楽 本店♪

今日はだいぶ前に行った記事をば!

訪問先は垂水にあるステーキハウス神楽さん。

今回のメンバーは前回の記事にもアップさせていただいた

なんどいやファミリーとみまゆファミリー+はっちゃんの計7人です♪

なんと、はっちゃんからのクリスマスプレゼントということで
女子のみの参加となりました♪

(主役は娘たちで私達は付き添いってのが本当の話なんだがね 笑 )


男子組の相方さんと息子っちはトンカツ屋さんへ行ってましたな♪




注文は私に託されたんですが、コースメニューが沢山あって悩みまくり。。。

期間限定の特別ルミナリエコースに決定♪

( 本当にだいぶ前すぎますな 笑 )


はっちゃんに気を遣いながら?お肉を増量。。(爆)



まずは

1000004239.jpg

なんちゃらのパイ包

ネーミングはほとんど失念。。


3色のソースが見た目にもいいですな♪

確か、トマト、パプリカ、ほうれん草だったかな…怪しいが(爆)



1000004241.jpg

帆立の生春巻き

美味しかったけど、このソース。。



1000004242.jpg

カリフラワーのスープ

濃厚でむっちゃ美味しかったけど、うん? このソース。。


ちょっと、同じソース使いすぎちゃいまっか?

と、少し大きな独り言をつぶやいてしまいました(笑)



1000004243.jpg

バターたっぷりしみ込んだフランスパンは美味しすぎる♪

「 お代わりできるのでその時はお声掛けてくださいね♪ 」の、一声で

その後、3度ほど声を掛けさせてもらいました(笑)



1000004244.jpg

見にくいですが、魚の形をしたコンニャク。

普通に美味い♪

画像はありませんが、焼いた豆腐の上に自家製タルタルソースをのっけたのが
みまゆの大好物でございます♪

それ食べたいために訪問していると言っても過言じゃありませぬよ♪


1000004247.jpg

こちらのお店はパフォーマンスがスゴイんですよね♪


1000004248.jpg

ファイヤー! の時はライトを消して。

そんな演出が味以外にも満足してしまうところなんでしょうかね♪


1000004250.jpg

少し焼きすぎかな?と思いましたが美味しかったですよ♪

( 因みにこのお肉は第一弾だす。)

1000004251.jpg

アワビのステーキ

柔らかいし。美味すぎるし。泣いた。。

なんと、下の娘っちアワビが苦手だったらしく

みまゆの前にはアワビが2皿。。

号泣。。。← 思いっきり嬉し泣き(笑)


1000004252.jpg

デザートよりビールビールになってしまってたので

こちらはパスさせてもらいました。。



あまりにもパフォーマンスするたびにスゴイスゴイと連呼しまくったからか
最後にはお肉もない鉄板の上でパフォーマンスショーをしていただきました♪

ありがとうございました♪


贅沢なひと時を味あわせてもらえて、はっちゃんに感謝、感謝♪



ごちそうさまでした♪




この後、カラオケに引っ張られまわされたはっちゃんなのでした チャンチャン(笑)






関連ランキング:ステーキ | 学園都市駅

  


2010年01月17日

またまたお寿司でランチ♪

この日、ママさんからまたまたランチのお誘いが♪

もちろん行ってきましたよん溜め息

相方様には申し訳ないですが(←ほんとに思ってますか?w)

ありがたや~ありがたや♪

で、ございますワーイ


連れて行ってもらったお店は前回と同じ(←画像も)



万平さんです♪

ママさんはこちらのお店がお気に入りのようですな♪


何を食べようかと、メニュー見ようと思ったら

「いつものでお願いしますね♪」

と、ママさん

店員さんが行った後

「あっ!よかったかしら?」

って、全然いいねんけど

みまゆの天然ボケはママさん譲りだと確信したな(笑)


ってことで前回と同じ



上にぎり 2600円をいただきました♪

そりゃあ、全然いいに決まってるだしょ♪



大好きなウニも甘くって美味い!



蒸し穴子も最高♪



やっぱ中トロでしょ♪

と、何から食べようか迷いまくりながらいただきました(笑)


この後、お茶しばきにアカンアカン
行きまして(←遅い?w)
またもやデパ地下ぐるっと回ってきました♪


帰り際、一か月に一回は食べに行こうと
ママさんから嬉しいお言葉を
いただいちゃったので
みまゆの楽しみが増えましたな♪

ママさん本当にいつもありがとうですよん♪

感謝感謝でございます♪


御馳走様でした♪♪♪


  


2009年12月16日

ちょっぴりリッチなお昼ごはん♪

昨日は、ママさんからランチのお誘いが黒電話

もちろんどこでも行かせてもらいまっせってことで

田舎から脱出して三宮まで行ってきましたよん電車溜め息

久しぶりの都会です(爆)

いやいや西区も十分トカイデスケドネ(笑)


今回ママさんのお友達のHさんもご一緒です♪

Hさんはみまゆが幼い頃からお世話になっている方なので
久しぶりに会えて嬉しかったですわんイヌ


この日、ママさんがランチに選んだお店は



センター街沿いにある万平さんです。

みまゆが幼い頃から行ってたお店らしいんですが
全然覚えてない(爆)

小さい時はええお店に連れて行かなくていいな!
と、つくづく思ったな(笑)


店内に入ると11時半前だというのに混みあっていました。



ハイハイいらっしゃいましたよ♪←ウレシデスネ(笑)



お品書きをさっそく見させていただくと



うーん・・・うな丼あたりなら個人的にも来れそうだが
なかなかお高めですなタラーッ


お昼から贅沢ですがママ様に感謝して

いっただきまっくす力こぶ


まずは



お昼から申し訳ない気持ちで←ホンマニオモッテマスカ?
グビグビっといかせていただきました♪

やっぱりいつ飲んでも美味いねぇ(笑)


さぁさぁ回ってないお寿司がやってきましたよん拍手



上にぎり

見ただけで満足してしまったな(笑)ホンマカ?

大好きなウニ、中とろ、赤貝、蒸穴子など10貫が
行儀よく?お皿にのってます♪



中とろ美味すぎだわさぁぁ溜め息



赤だしも美味っっ

10貫じゃあ足りないだろうと言われたけど、十分満足しましたよgood

ゆっくりと味わったおかげで(笑)


お昼から贅沢なランチをいただきママ様に感謝感謝です♪




この後、お茶をしばきに飲みに
近くの喫茶店へ♪(名前ド忘れ爆)

女子トーク?で盛り上がり
楽しいひと時を過ごすことができました♪




御馳走様でした♪♪♪


  


2009年06月02日

送別会♪

5月いっぱいで仕事を辞めたので久々ゆっくりさせてもらうこととなりましたスマイル

さっそく第一回目?送別会を開いてもらいましたょ拍手
なぜか3回あるらしいタラーッ
それというのも前職員の方々はとっても飲み会好きなもんで無理矢理計画立ててくれてたなぁ…
まぁ私もその中の一人なんで嬉しい限りですがw

前置きが長くなりましたが、第一回目は前代未聞の飲みなし←ちょっと大げさ? のお食事に連れて行ってもらいましたピカピカ

モザイクにある中納言ですょ拍手
伊勢海老バリバリ久々すぎて初めのサラダ系などは写真を撮るのも忘れて無我夢中で食べまくってましたょw


途中からですが…タラーッ


伊勢海老のお造り♪


伊勢海老しょう油につけて食べたら甘さが増して、最高~拍手



続いては、揚げ物です。


中身は海老というよりカボチャだなw けど、美味しかったですょ。



続いては、伊勢海老のお味噌仕立て?


伊勢海老のミソがお出汁に交わり濃厚で贅沢すぎてお味噌汁とはとても呼べません。



続いては私がこのお店で一番好きな料理です♪


名前はわからないんですけどタラーッ上にかかっているソースがなんとも言えずクリーミーで美味しいんですょ♪



最後にデザートをいただきました♪ ←写真はありませんw



帰りにひとりの方のお庭に咲いてるお花をいただいたのでさっそく飾らしてもらいましたクローバー





ほんと最高に幸せな感謝感謝の一日でしたょ♪