2010年05月23日
きっちん工房SHUちゃん♪
この日は、お昼休憩中に見つけたお初のお店へ♪

きっちん工房 SHU

お花がいっぱいの店先は和みますな♪
( 一応?女子なもんで 笑 )
店内に入ると外観とは雰囲気が違いました。。
昼間からお酒をグビグビ飲めそうな…
仕事中じゃなかったら、きっと飲んでるな
メニューは豊富にありましたが
初訪問なんで
日替わりランチをば
( 意味はありましぇん )

日替わりランチ 700円
思ったよりボリュームありますぞ♪

チキン南蛮
カラッと揚げられてて美味い♪
ただ、チキン南蛮ではないと思うが
鶏の唐揚げ タルタルソース添えで
いいんじゃないかい?
( また勝手に命名しちゃってます。。)

ポークソテーなんちゃらソース
ネーミングど忘れしちゃいましたが
ポークチャップのようで
美味かった

ハンバーグ 和風おろしなめ葺ソース
あっさりソースがいい感じ♪
ライスは+50円で大盛りになるようなので
大盛りで♪
と、お願いすると
普通盛りでも多いですよ。
とのこと…

確かに…
満足でごじゃりました♪

具沢山のお味噌汁もホッとするお味♪
お腹もパンパンになり
満足満足でございました♪
ご馳走様でした♪

きっちん工房 SHU

お花がいっぱいの店先は和みますな♪
( 一応?女子なもんで 笑 )
店内に入ると外観とは雰囲気が違いました。。
昼間からお酒をグビグビ飲めそうな…
仕事中じゃなかったら、きっと飲んでるな

メニューは豊富にありましたが
初訪問なんで
日替わりランチをば

( 意味はありましぇん )

日替わりランチ 700円
思ったよりボリュームありますぞ♪

チキン南蛮
カラッと揚げられてて美味い♪
ただ、チキン南蛮ではないと思うが
鶏の唐揚げ タルタルソース添えで
いいんじゃないかい?
( また勝手に命名しちゃってます。。)

ポークソテーなんちゃらソース
ネーミングど忘れしちゃいましたが
ポークチャップのようで
美味かった


ハンバーグ 和風おろしなめ葺ソース
あっさりソースがいい感じ♪
ライスは+50円で大盛りになるようなので
大盛りで♪
と、お願いすると
普通盛りでも多いですよ。
とのこと…

確かに…
満足でごじゃりました♪

具沢山のお味噌汁もホッとするお味♪
お腹もパンパンになり
満足満足でございました♪
ご馳走様でした♪
2010年05月14日
隠れ家的なレストラン♪ ~かっぱや キッチン~
今日は可愛く?たこ焼き食べたあとの
ランチ記事をば
友人Oちゃん、I君と訪れたお店は
ジェームス山サティ近所の

かっぱや キッチン
初訪問のお店だす♪
見つけて欲しくないのかい?
ってほどわかり難い場所でした。
お店の外観もまだ見えましぇん。
階段を上がっていくと

やっと建物が見えましたよ♪
なぜかホッとしたみまゆごん。。
これ見て

違う意味、ホッとしたみまゆごんでした(笑)
車だったんで残念でしたけどね
店内に入ると女性のお客さんで満席状態でしたが
なんとか座ることができました♪
まずはメニュー表をチェーック!

見え難いですが全体的に
ちょいお高めなランチですな。。
ランチはサラダかスープが選べますが
全員スープをチョイス

南瓜とサツマ芋のスープ
だったもんで♪
サラッとした濃厚ではないスープでしたが
美味しかったです♪
パンかライスは

食べ放題のパンで♪
トマトのパンが美味しかった
I君の注文した

紀州産赤鶏のモモ肉 タブネードソース
ジューシーで美味しそう♪
Oちゃんの注文した

エゾ鹿のボロネーゼ
生パスタはモチモチだし
ソースの鹿肉は
臭みもなく、美味しい♪
( 食っちゃってます 笑 )
みまゆの注文した

河童屋定食
ハンバーグも海老フライも付いた
欲張りランチになりましたが
ボリューム感は・・・
思ったより少なかったですな。。
ちょっとリッチなランチになりました
です。ハイ

ハンバーグはやわらかくて美味い♪
全体的に美味しかったですが
みまゆ的には物足りなかったかも?
たこ焼き食べてるくせに・・・
ですのにな(笑)
普通の?女子なら満足するでしょうね♪
みまゆ チーン
ご馳走様でした♪
ランチ記事をば

友人Oちゃん、I君と訪れたお店は
ジェームス山サティ近所の

かっぱや キッチン
初訪問のお店だす♪
見つけて欲しくないのかい?
ってほどわかり難い場所でした。
お店の外観もまだ見えましぇん。
階段を上がっていくと

やっと建物が見えましたよ♪
なぜかホッとしたみまゆごん。。
これ見て

違う意味、ホッとしたみまゆごんでした(笑)
車だったんで残念でしたけどね

店内に入ると女性のお客さんで満席状態でしたが
なんとか座ることができました♪
まずはメニュー表をチェーック!

見え難いですが全体的に
ちょいお高めなランチですな。。
ランチはサラダかスープが選べますが
全員スープをチョイス


南瓜とサツマ芋のスープ
だったもんで♪
サラッとした濃厚ではないスープでしたが
美味しかったです♪
パンかライスは

食べ放題のパンで♪
トマトのパンが美味しかった

I君の注文した

紀州産赤鶏のモモ肉 タブネードソース
ジューシーで美味しそう♪
Oちゃんの注文した

エゾ鹿のボロネーゼ
生パスタはモチモチだし
ソースの鹿肉は
臭みもなく、美味しい♪
( 食っちゃってます 笑 )
みまゆの注文した

河童屋定食
ハンバーグも海老フライも付いた
欲張りランチになりましたが
ボリューム感は・・・
思ったより少なかったですな。。
ちょっとリッチなランチになりました
です。ハイ

ハンバーグはやわらかくて美味い♪
全体的に美味しかったですが
みまゆ的には物足りなかったかも?
たこ焼き食べてるくせに・・・
ですのにな(笑)
普通の?女子なら満足するでしょうね♪
みまゆ チーン
ご馳走様でした♪
2010年04月21日
東京人も吠えまくったランチ♪ 小さな厨房♪
竹蔵祭りの翌日は
お泊りしていただいた@mikoshiみこっちゃんと
ランチに行ってきました♪
一緒に行く予定だったこまねっちは
仕事の都合で急遽帰らないければ
いけなくなったため
残念ですが不参加だすた
こまねっちの分まで
食ってきちゃると宣言して
いざ出陣
今回ランチにと選んだお店は

(*画像は前回の使い回しだす)
小さな厨房
前日に予約しといて正解
お店の中は満席状態でごじゃりました
この日は見事に女性のお客さんばかりだったんで
相方さんとみこっちゃん浮いてたな…
みまゆもか?(爆)
いやいや一応?女子なんで
大丈夫
と、自分に言い聞かせちょりましたよ(笑)
なんて、アホ言っている間に
各自注文した品がきましたよん♪
まずはサラダですな♪

オリジナルドレッシングも美味いし
野菜の種類が豊富で嬉しくなります♪
最近、野菜高いしガッついとかなね
相方さんは

チーズハンバーグ
朝からハンバーグの口だったらしい♪
みこっちゃんとみまゆは

チーズハンバーグ&海老フライ
絶対食べてもらいたかった海老フリャ♪
うめーうめーと吠えまくってた、みこっちゃん♪
確かに大ぶりの海老は
食べ応えあるし美味い!!
こちらのお店を選んで
正解やったね
今度はこまねっちも一緒に行くぜよ♪
覚悟しーやー( ⇦ イミフだす 爆 )
あっという間の二日間でしたが
楽しいひと時を過ごすことが
できて大満足でごじゃりました♪
ご馳走様でした♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所:兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間:11:30〜14:0017:00〜24:00
■定休日:無休
お泊りしていただいた@mikoshiみこっちゃんと
ランチに行ってきました♪
一緒に行く予定だったこまねっちは
仕事の都合で急遽帰らないければ
いけなくなったため
残念ですが不参加だすた

こまねっちの分まで
食ってきちゃると宣言して
いざ出陣

今回ランチにと選んだお店は

(*画像は前回の使い回しだす)
小さな厨房
前日に予約しといて正解

お店の中は満席状態でごじゃりました

この日は見事に女性のお客さんばかりだったんで
相方さんとみこっちゃん浮いてたな…
みまゆもか?(爆)
いやいや一応?女子なんで
大丈夫
と、自分に言い聞かせちょりましたよ(笑)
なんて、アホ言っている間に
各自注文した品がきましたよん♪
まずはサラダですな♪

オリジナルドレッシングも美味いし
野菜の種類が豊富で嬉しくなります♪
最近、野菜高いしガッついとかなね

相方さんは

チーズハンバーグ
朝からハンバーグの口だったらしい♪
みこっちゃんとみまゆは

チーズハンバーグ&海老フライ
絶対食べてもらいたかった海老フリャ♪
うめーうめーと吠えまくってた、みこっちゃん♪
確かに大ぶりの海老は
食べ応えあるし美味い!!
こちらのお店を選んで
正解やったね

今度はこまねっちも一緒に行くぜよ♪
覚悟しーやー( ⇦ イミフだす 爆 )
あっという間の二日間でしたが
楽しいひと時を過ごすことが
できて大満足でごじゃりました♪
ご馳走様でした♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所:兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間:11:30〜14:0017:00〜24:00
■定休日:無休
2010年01月29日
ランチ強化週間~一日目~♪
今週はランチのお誘いがあったので
ランチ強化週間なんてタイトルにしちゃいましたが
二日連続行って来たってだけの話です
一日目は元職場のOちゃんとDちゃん
ふたりからのお誘いでございます♪
なぜか、女子部会に馴染んでる
I 君も加わり、さらにパワーアップしましたよ!
女子トークが(笑)
いつもこの四人が集まると
インド料理のまいたばかりなんですが
今回はDちゃんのリクエストで
小さな厨房へ♪
みまゆは訪問したばかりですが
こちらのお店だったら毎日でも
大丈夫だな(←タブン)
それぐらいお気に入りなんで
楽しみ楽しみ♪
周りのジュージュー音にやられまくりながら(笑)
今回こそ別メニューに挑戦しようと思い

グリルマスタードチキン 870円に♪
ちょっと欲張って、カニクリームコロッケも追加で♪
メニューにはこの組み合わせはないんですが
+200円でしていただけるとのことだったんで
お願いしちゃったんですよね♪スイマセン
むちゃくちゃ海老フライと悩んだんですがね(←やっぱり笑)

グリルマスタードチキンは想像してたのと違い
マヨネーズベースのソースがかかっていて
コッテリ系でしたな

カニクリームコロッケはアッサリしていて
トマトソースとの相性

トロッとしたベシャメルソースが美味い♪
Oちゃんもグリルマスタードチキンを注文していましたが
こちらのお店のボリュームメニューを完食するのは
結構ハードだったみたいです(笑)
Dちゃんはチーズハンバーグ&海老フライを注文♪
(画像はありませんが)
I 君はハンバーグ&海老フライを注文♪
(やはり画像はありません)
みまゆの食いっぷりに絶句してましたが(笑)
そんな二人も問題なく完食しておりましたよん
晩ごはんいらん!とか言ってましたがね
みまゆも…
いやいや、間違いなく食うな(爆)
この日も、いつもの女子トークで盛り上がり
楽しいひと時を過ごすことができました♪
仕事を辞めても仲良く付き合える仲間がいて
とても幸せなコトだと、つくづく思いましたな
こんなオバタリアンな(←死語?)
みまゆですけど
これもなにかの縁だと思って
末長くお付き合いくださいましね♪
2月の飲み会楽しみにしてまっせ
御馳走様でした♪
次回は二日目のランチ記事をアップしますねん♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所:兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間:11:30〜14:0017:00〜24:00
■定休日:無休
ランチ強化週間なんてタイトルにしちゃいましたが
二日連続行って来たってだけの話です

一日目は元職場のOちゃんとDちゃん
ふたりからのお誘いでございます♪
なぜか、女子部会に馴染んでる
I 君も加わり、さらにパワーアップしましたよ!
女子トークが(笑)
いつもこの四人が集まると
インド料理のまいたばかりなんですが
今回はDちゃんのリクエストで
小さな厨房へ♪
みまゆは訪問したばかりですが
こちらのお店だったら毎日でも
大丈夫だな(←タブン)
それぐらいお気に入りなんで
楽しみ楽しみ♪
周りのジュージュー音にやられまくりながら(笑)
今回こそ別メニューに挑戦しようと思い
グリルマスタードチキン 870円に♪
ちょっと欲張って、カニクリームコロッケも追加で♪
メニューにはこの組み合わせはないんですが
+200円でしていただけるとのことだったんで
お願いしちゃったんですよね♪スイマセン
むちゃくちゃ海老フライと悩んだんですがね(←やっぱり笑)
グリルマスタードチキンは想像してたのと違い
マヨネーズベースのソースがかかっていて
コッテリ系でしたな

カニクリームコロッケはアッサリしていて
トマトソースとの相性

トロッとしたベシャメルソースが美味い♪
Oちゃんもグリルマスタードチキンを注文していましたが
こちらのお店のボリュームメニューを完食するのは
結構ハードだったみたいです(笑)
Dちゃんはチーズハンバーグ&海老フライを注文♪
(画像はありませんが)
I 君はハンバーグ&海老フライを注文♪
(やはり画像はありません)
みまゆの食いっぷりに絶句してましたが(笑)
そんな二人も問題なく完食しておりましたよん

晩ごはんいらん!とか言ってましたがね

みまゆも…
いやいや、間違いなく食うな(爆)
この日も、いつもの女子トークで盛り上がり
楽しいひと時を過ごすことができました♪
仕事を辞めても仲良く付き合える仲間がいて
とても幸せなコトだと、つくづく思いましたな

こんなオバタリアンな(←死語?)
みまゆですけど
これもなにかの縁だと思って
末長くお付き合いくださいましね♪
2月の飲み会楽しみにしてまっせ

御馳走様でした♪
次回は二日目のランチ記事をアップしますねん♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所:兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間:11:30〜14:0017:00〜24:00
■定休日:無休
2010年01月23日
念願の海老フリャ~♪
相方さんの休日、久しぶりにランチへ行くことに♪
あれだけ脅迫めいたことばかり言ってたからか
殺気を感じたからか(←それはないっしょ!タブンw)
海老フライでも食べに行こっか♪
ぬわぁーんて、優しいお言葉が
内心… やっとか!
なんて思ってませんよ(←怖い女)
ありがたくホイホイついて行ったんですが
この日、相方さんは風邪気味だったんで
遠出は可哀相ってことで
(可哀相ならホイホイ行くなって話なんだがね
)
こちらのお店に
行ってきました♪

久しぶりの小さな厨房
ここでガッツリ食べたら風邪も吹き飛ばせるだろうと
思ったのよねん♪
(みまゆだったら一発で治るなw)

表の看板の牛ステーキ丼も気になったけど
ドラえもんサンタの方が気になったな(もうすぐ2月ですけどw)
店内に入ると満席状態でしたが
長く待つこともなく座れたのでラッキー
前回お邪魔させてもらった時
今度こそはカニクリームコロッケ食べるぞ!
と、思ってたんだけど
相方さんが折角そのために
連れてきてくれたんだから
海老フリャ~食べとかなね♪
ダラダラ言ってますが
要はみまゆが食べたかっただけどす
ってことで

まずは、サラダから
野菜の種類が豊富だし、ここのドレッシング美味しいから
バクバク食べれちゃうのよねぇ♪
ちょうど食べ終わる頃に
相方さんが注文した

チーズハンバーグ
ジュージューで美味しそう!
みまゆが注文したのもやってきましたぞ♪

海老フライ&チーズハンバーグ
あれ?なぜかハンバーグもありますなぁ(笑)
優柔不断女なんで、この組み合わせ最高~
なんです(笑)
お味噌汁とご飯も揃ったところで

いっただきま~す
念願だった海老フリャ~も食べれたし
このボリュームに満足満足j♪
相方さんは体調悪かった為か
ハンバーグ半分ほど残してましたが…
ガツガツ食べて完治するのは
みまゆだけみたいですな(←早く気付きなさい 笑)
相方さんの残ったハンバーグもいただき(←もちろん♪)
満足しすぎたランチでございました♪
次は絶好調な時に
稲美町辺りを連れ回したいてって
いただきたいと思います(笑)
相方さんに感謝感謝ですよ♪
御馳走様でした♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所:兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間:11:30〜14:0017:00〜24:00
■定休日:無休
あれだけ
殺気を感じたからか(←それはないっしょ!タブンw)
海老フライでも食べに行こっか♪
ぬわぁーんて、優しいお言葉が

内心… やっとか!
なんて思ってませんよ(←怖い女)
ありがたくホイホイついて行ったんですが
この日、相方さんは風邪気味だったんで
遠出は可哀相ってことで
(可哀相ならホイホイ行くなって話なんだがね

こちらのお店に

久しぶりの小さな厨房

ここでガッツリ食べたら風邪も吹き飛ばせるだろうと
思ったのよねん♪
(みまゆだったら一発で治るなw)
表の看板の牛ステーキ丼も気になったけど
ドラえもんサンタの方が気になったな(もうすぐ2月ですけどw)
店内に入ると満席状態でしたが
長く待つこともなく座れたのでラッキー

前回お邪魔させてもらった時
今度こそはカニクリームコロッケ食べるぞ!
と、思ってたんだけど
相方さんが折角そのために
連れてきてくれたんだから
海老フリャ~食べとかなね♪
ダラダラ言ってますが
要はみまゆが食べたかっただけどす

ってことで
まずは、サラダから
野菜の種類が豊富だし、ここのドレッシング美味しいから
バクバク食べれちゃうのよねぇ♪
ちょうど食べ終わる頃に
相方さんが注文した
チーズハンバーグ
ジュージューで美味しそう!
みまゆが注文したのもやってきましたぞ♪
海老フライ&チーズハンバーグ
あれ?なぜかハンバーグもありますなぁ(笑)
優柔不断女なんで、この組み合わせ最高~

なんです(笑)
お味噌汁とご飯も揃ったところで
いっただきま~す

念願だった海老フリャ~も食べれたし
このボリュームに満足満足j♪
相方さんは体調悪かった為か
ハンバーグ半分ほど残してましたが…
ガツガツ食べて完治するのは
みまゆだけみたいですな(←早く気付きなさい 笑)
相方さんの残ったハンバーグもいただき(←もちろん♪)
満足しすぎたランチでございました♪
次は絶好調な時に
稲美町辺りを連れ
いただきたいと思います(笑)
相方さんに感謝感謝ですよ♪
御馳走様でした♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所:兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間:11:30〜14:0017:00〜24:00
■定休日:無休
2010年01月11日
次はカツめしで決まり♪ ターンベリー86♪
今日もまたまた相方さんのランチを紹介しちゃいまっさぁ♪
毎日のように美味しそうな画像が送られてくると
腹立つより期待して待ってしまってるみまゆ
なんて健気なんでしょう
(←自分で言うなって?爆)
この日は相方さんの職場の隣にあるターンベリー86さんの

カツめしでございますよん♪
カツ好きの相方さんはとっても満足したようです♪
ちなみにみまゆも好きだが・・・(健気では?)
ってことで今度はカツめしで決まりやね♪(…ないなw)
毎日のように美味しそうな画像が送られてくると
腹立つより期待して待ってしまってるみまゆ
なんて健気なんでしょう

この日は相方さんの職場の隣にあるターンベリー86さんの
カツめしでございますよん♪
カツ好きの相方さんはとっても満足したようです♪
ちなみにみまゆも好きだが・・・(健気では?)
ってことで今度はカツめしで決まりやね♪(…ないなw)
2009年11月21日
ビーフカツVS ステーキ♪ 小さな厨房♪
息子っちの音楽会に行った帰り、少しだけお久しぶりでごんす
の
小さな厨房へ行ってまいりました
この日のみまゆは肉モードだったので
(肉好き女でございます爆)
ビーフカツかステーキどちらにしようか
悩みまくりましたが
みまゆがステーキ
相方さんはビーフカツに決定
(決してこれにしろ!とか言ったわけじゃありませぬよw)

まずは、みまゆのサラダがやってきました♪

相方さんのビーフカツ 890円も出来上がってきたので
いただきまする

ボリューミーだし、お肉はやわらかく衣はサクサクで
美味い
(もちろん?いただいちゃってますよん笑)
肉好き女の元へ念願のステーキやってきましたよ

和風ステーキ 980円

ジュージューはもちろん♪
これでもかってぐらいの
山盛りのお肉が嬉しすぎる
上質なお肉ではありませんが(スイマセン)
スジ切りを丁寧にされているのでしょうね。
とてもやわらかくて、ウマウマ♪
お肉の下に隠れてる玉ねぎと食べるともっとウマウマだったな
付け合わせの大量に盛り付けられたインゲンを
やっつけるのに悪戦苦闘しましたが(笑)
食後にアイスティーをいただいて
肉好き女は満足しましたが
大満足はしなかったのか(しろよ!)
この日の晩ごはんは
肉のオンパレードとなったのでした(爆)
その時の記事は後日アップさせていただきます


御馳走様でした♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所:兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間:11:30〜14:0017:00〜24:00
■定休日:無休

小さな厨房へ行ってまいりました

この日のみまゆは肉モードだったので
(肉好き女でございます爆)
ビーフカツかステーキどちらにしようか
悩みまくりましたが
みまゆがステーキ
相方さんはビーフカツに決定

(決してこれにしろ!とか言ったわけじゃありませぬよw)
まずは、みまゆのサラダがやってきました♪
相方さんのビーフカツ 890円も出来上がってきたので
いただきまする

ボリューミーだし、お肉はやわらかく衣はサクサクで
美味い

(もちろん?いただいちゃってますよん笑)
肉好き女の元へ念願のステーキやってきましたよ

和風ステーキ 980円
ジュージューはもちろん♪
これでもかってぐらいの
山盛りのお肉が嬉しすぎる

上質なお肉ではありませんが(スイマセン)
スジ切りを丁寧にされているのでしょうね。
とてもやわらかくて、ウマウマ♪
お肉の下に隠れてる玉ねぎと食べるともっとウマウマだったな

付け合わせの大量に盛り付けられたインゲンを
やっつけるのに悪戦苦闘しましたが(笑)
食後にアイスティーをいただいて
肉好き女は満足しましたが
大満足はしなかったのか(しろよ!)
この日の晩ごはんは
肉のオンパレードとなったのでした(爆)
その時の記事は後日アップさせていただきます



御馳走様でした♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所:兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間:11:30〜14:0017:00〜24:00
■定休日:無休
2009年10月13日
休日最終日は海老フライ♪ 小さな厨房♪
休日最終日は、テスト期間中の娘っちを残して
小さな厨房へ行ってきました♪
最悪な母と呼んでください! ヒラキナオリデス
もちろんお昼ごはんはキッチリ食べさてから
行きましたよ^^; アタリマエデスネ
なもんで、ランチ時間終了前ギリギリでの訪問となりました
相方さんはハンバーグの口になってたようなので
チーズハンバーグを注文

まずはいつものサラダですね♪
ハイ! チーズハンバーグやってきましたぁぁ♪

いつもよりボリューミーではないよーな…
それよりもチーズがのってないんじゃないかい??
相方さん黙って食べてる…
もしかして今回はハンバーグの中にチーズが入ってるのか?
それはそれでいいんじゃない♪
…と、心の中でつぶやいてたんだけど
食べ終わった相方さん
「これってチーズ入ってなかったんやけど」って……
もっと早く言えよぉぉ
と、思いましたが
まぁ、満足だったようなのでヨシなんかな^^;
私は今回こそ別メニューにチャレンジするぞ
と思ったんですが
ダメだ…海老フライの文字にまたもやられてしまったわ(笑)

デッカイ海老さんが偉そうに?仲良く並んでますでしょ♪ オクサンオクサン
これ見たさに頼んでるのかもです(笑)

顔面アップもいかがなもんですかね
海老フライを早く食べないとサラダの水分が衣に浸透してしまうのが
ちょっと残念ですが…
早く食べたらしまいです(爆)

この日はポタージュスープでしたよん♪
次回訪問時こそ
別メニューに挑戦したいと思います♪ ホンマカ?
お店を出たあとスーパーへ直行したんですが
お腹いっぱいの時って献立なんて考えたくない
でも考えなあかんし…
この3連休ご飯作りたくない病だったんで
鍋鍋鍋のオンパレードやったし…
結局
お昼も遅めだったんで
軽めに鉄板焼きにしちゃいました♪
鉄板焼き=軽め ??? 違うかw
御馳走様でした♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所:兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間:11:30〜14:0017:00〜24:00
■定休日:無休
小さな厨房へ行ってきました♪
最悪な母と呼んでください! ヒラキナオリデス
もちろんお昼ごはんはキッチリ食べさてから
行きましたよ^^; アタリマエデスネ
なもんで、ランチ時間終了前ギリギリでの訪問となりました

相方さんはハンバーグの口になってたようなので
チーズハンバーグを注文
まずはいつものサラダですね♪
ハイ! チーズハンバーグやってきましたぁぁ♪
いつもよりボリューミーではないよーな…
それよりもチーズがのってないんじゃないかい??
相方さん黙って食べてる…
もしかして今回はハンバーグの中にチーズが入ってるのか?
それはそれでいいんじゃない♪
…と、心の中でつぶやいてたんだけど
食べ終わった相方さん
「これってチーズ入ってなかったんやけど」って……
もっと早く言えよぉぉ

と、思いましたが
まぁ、満足だったようなのでヨシなんかな^^;
私は今回こそ別メニューにチャレンジするぞ

ダメだ…海老フライの文字にまたもやられてしまったわ(笑)
デッカイ海老さんが偉そうに?仲良く並んでますでしょ♪ オクサンオクサン
これ見たさに頼んでるのかもです(笑)
顔面アップもいかがなもんですかね

海老フライを早く食べないとサラダの水分が衣に浸透してしまうのが
ちょっと残念ですが…
早く食べたらしまいです(爆)
この日はポタージュスープでしたよん♪
次回訪問時こそ
別メニューに挑戦したいと思います♪ ホンマカ?
お店を出たあとスーパーへ直行したんですが
お腹いっぱいの時って献立なんて考えたくない
でも考えなあかんし…
この3連休ご飯作りたくない病だったんで
鍋鍋鍋のオンパレードやったし…
結局
お昼も遅めだったんで
軽めに鉄板焼きにしちゃいました♪
鉄板焼き=軽め ??? 違うかw
御馳走様でした♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所:兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間:11:30〜14:0017:00〜24:00
■定休日:無休
2009年09月23日
やっぱエビフライ最高♪ 小さな厨房♪
昨日、相方さんは京都まで行く用事があり
またも朝霧駅まで送迎することに

ちょうど、お昼時ってこともあり
とっとと送った後 ← アカン?
ひとり淋しく小さな厨房へ行って参りましたw
ひとり淋しくは強調しとかなね(笑)
この日は初心に戻り ← なんのこっちゃ^^;

特選有頭エビフライとハンバーグにしましたよん♪
この日のハンバーグはあまり肉肉しくなくつなぎ多目な感じでした
やわらかくて美味しかったんですが
なんかいつもと違う感じだったな
気のせいだったら、すいません

エビフライは食べ応え抜群でプリッとした食感が最高
タルタルソースたっぷりつけていただきました♪

大盛りサラダもいただいて満足満足♪
ひとりでも抵抗なく訪問できるお店なので
また相方留守中お邪魔しようと思います♪ ← こらっ!w
ご馳走様でした♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所:兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間:11:30〜14:0017:00〜24:00
■定休日:無休
またも朝霧駅まで送迎することに


ちょうど、お昼時ってこともあり
とっとと送った後 ← アカン?
ひとり淋しく小さな厨房へ行って参りましたw
ひとり淋しくは強調しとかなね(笑)
この日は初心に戻り ← なんのこっちゃ^^;
特選有頭エビフライとハンバーグにしましたよん♪
この日のハンバーグはあまり肉肉しくなくつなぎ多目な感じでした
やわらかくて美味しかったんですが
なんかいつもと違う感じだったな
気のせいだったら、すいません

エビフライは食べ応え抜群でプリッとした食感が最高

タルタルソースたっぷりつけていただきました♪
大盛りサラダもいただいて満足満足♪
ひとりでも抵抗なく訪問できるお店なので
また相方留守中お邪魔しようと思います♪ ← こらっ!w
ご馳走様でした♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所:兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間:11:30〜14:0017:00〜24:00
■定休日:無休
2009年09月05日
念願のハンバーグ♪ 小さな厨房♪
この前の魔法のレストランでハンバーガー特集を
観てから無性にハンバーグが食べたくなってしまい
(なぜかハンバーガーではなくハンバーグがw)
小さな厨房へ行ってきました♪
いつもは混雑を避けるため開店と同時に入店するんだけど
この日は、少し出遅れて一番混みそうな12時半に到着^^;
タイミングよかったのか少しばかり待ちましたが
思ったよりも早く座ることが出来たのでラッキー♪
相方さんは

ビーフカレー 650円也
結構甘めなカレーのようです。
見た感じはビーフカレーと言うより野菜カレーのようでした^^;
温泉卵がいい感じ
私は念願の

手ごねチーズハンバーグ 880円也
にさせていただきました♪
前回娘っちが頼んで美味しそう美味しかったから
ってこともあり

グツグツジュージューでテンション上がりまくりw
チーズがトロトロでほんとウマスです

大盛りのサラダ、豆腐のお味噌汁、ご飯でガッツリいっときました♪
もちろんご飯は大盛りでw
この日のご飯が少し柔らかかったのが残念でしたが
メインのハンバーグが美味しかったから
許せるな♪ ← エラそうやね^^;
念願叶って、お腹も気分も満足満足
ご馳走様でした♪♪♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所: 兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間: 11:30~14:00 17:00~24:00
■定休日: 無休
観てから無性にハンバーグが食べたくなってしまい
(なぜかハンバーガーではなくハンバーグがw)
小さな厨房へ行ってきました♪
いつもは混雑を避けるため開店と同時に入店するんだけど
この日は、少し出遅れて一番混みそうな12時半に到着^^;
タイミングよかったのか少しばかり待ちましたが
思ったよりも早く座ることが出来たのでラッキー♪
相方さんは
ビーフカレー 650円也
結構甘めなカレーのようです。
見た感じはビーフカレーと言うより野菜カレーのようでした^^;
温泉卵がいい感じ

私は念願の

手ごねチーズハンバーグ 880円也
にさせていただきました♪
前回娘っちが頼んで
ってこともあり

グツグツジュージューでテンション上がりまくりw
チーズがトロトロでほんとウマスです

大盛りのサラダ、豆腐のお味噌汁、ご飯でガッツリいっときました♪
もちろんご飯は大盛りでw
この日のご飯が少し柔らかかったのが残念でしたが
メインのハンバーグが美味しかったから
許せるな♪ ← エラそうやね^^;
念願叶って、お腹も気分も満足満足

ご馳走様でした♪♪♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所: 兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間: 11:30~14:00 17:00~24:00
■定休日: 無休
小さな厨房 朝霧店 (ダイニングバー / 朝霧、大蔵谷)
★★★★☆ 4.0
2009年07月30日
お外ランチ♪ エビフライが食べたくて♪
この日は、一番上の娘とふたりで早めのランチに行ってきました♪
真ん中の娘は部活でいないし
息子っちは友達と遊びに行ってしまったので^^;
一度娘を小さな厨房に連れて行ってあげたかったので
…って言うのも少しは?ありますが
私がエビフライの口になってしまってたんですよね^^;
なので行って参りました
お店の着くと、店内に漂う美味しい匂いにやられちゃって
ハンバーグも食べたくなってしまった
優柔不断な母です(笑)
娘っちのサラダきたきたぁ♪

サラダ大好きっ子なんで喜んでムシャムシャ食べてましたょ♪

お漬物ですね♪
こちらのお店はゆかりも置いてあるので
ご飯が進みまくりで困ります(笑)
※ ゆかり……シソふりかけです。 わかりますよね^^;

手ごねチーズハンバーグ 880円也
ソースグツグツでチーズトロトロな感じが見ててもやばい
どーしても食べてみろって言うもんですから
仕方なくいただきましたが ← 思いっきり大嘘つきです^^;
デミグラスソースにチーズって最強コンビやん!!って思うほど
ソースがまろやかになって美味しかったぁぁ♪
次回はこれにしようと思いましたね
けど、今回はこの為に来たのよねぇ♪

エビフライ 850円也
いつ見てもデカイし迫力あるよねぇ
娘は目が点になってましたもん
エビの頭をガジガジ食べてたら
「なんか怖い」
なんてボソッと言われるし^^;
確かに周りのお客さん見てみたらエビの頭は食べてなかったなぁ
まぁ私はこれからも食べますけどね
娘に怖いっていわれよーが…ね(笑)
ちなみにこの日の息子っちの昼ごはんは

スーパーで買ってきたざるそばでした
むっちゃガッツいて美味しい美味しいと食べてましたよ^^;
エビフライ食べてきたなんて言えない言えない
ごめんやでぇ
ご馳走様でした♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所: 兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間: 11:30~14:00 17:00~24:00
■定休日: 無休
真ん中の娘は部活でいないし
息子っちは友達と遊びに行ってしまったので^^;
一度娘を小さな厨房に連れて行ってあげたかったので
…って言うのも少しは?ありますが
私がエビフライの口になってしまってたんですよね^^;
なので行って参りました

お店の着くと、店内に漂う美味しい匂いにやられちゃって
ハンバーグも食べたくなってしまった
優柔不断な母です(笑)
娘っちのサラダきたきたぁ♪
サラダ大好きっ子なんで喜んでムシャムシャ食べてましたょ♪
お漬物ですね♪
こちらのお店はゆかりも置いてあるので
ご飯が進みまくりで困ります(笑)
※ ゆかり……シソふりかけです。 わかりますよね^^;
手ごねチーズハンバーグ 880円也
ソースグツグツでチーズトロトロな感じが見ててもやばい

どーしても食べてみろって言うもんですから
仕方なくいただきましたが ← 思いっきり大嘘つきです^^;
デミグラスソースにチーズって最強コンビやん!!って思うほど
ソースがまろやかになって美味しかったぁぁ♪
次回はこれにしようと思いましたね

けど、今回はこの為に来たのよねぇ♪
エビフライ 850円也
いつ見てもデカイし迫力あるよねぇ

娘は目が点になってましたもん

エビの頭をガジガジ食べてたら
「なんか怖い」
なんてボソッと言われるし^^;
確かに周りのお客さん見てみたらエビの頭は食べてなかったなぁ

まぁ私はこれからも食べますけどね

娘に怖いっていわれよーが…ね(笑)
ちなみにこの日の息子っちの昼ごはんは
スーパーで買ってきたざるそばでした

むっちゃガッツいて美味しい美味しいと食べてましたよ^^;
エビフライ食べてきたなんて言えない言えない

ごめんやでぇ

ご馳走様でした♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所: 兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間: 11:30~14:00 17:00~24:00
■定休日: 無休
2009年07月18日
お外ランチ♪ 洋食編
この日のお昼は、洋食の口になっていたので
前回にもアップさせていただいた
近所にある小さな厨房さんに行ってきました

今回も混雑時を避けて、早めに行ったので
待たずに座ることができましたょ♪
やはりお昼時には満席になってました
見事に女性のお客さんばかりだわ^^;
早めに行って正解でした
まずは、サラダをば。。

やっぱりこちらのサラダは美味しいですね♪
レタス以外にも、豆腐、カラーピーマン、たまねぎ、貝割、にんじん、トマトと
盛りだくさんのうえこの日はジャガイモも入っていましたょ。
ちなみに前回はマカロニサラダだったです♪
ドレッシングも美味しいんですが
オリジナル商品らしく店内で購入できるみたいです♪
買ってくればよかったと後悔中です

相方さんは煮込み手ごねハンバーグ 780円也

肉汁がやばいです!!
やっぱり次はハンバーグにしようと思った瞬間です(笑)
けど、私は前回の予告通り

牛和風ステーキと特選エビフライ 1350円也にしました♪
エビフライ思いっきりはみ出しまくってますやん(笑) ← 嬉しい笑いです(笑)
お肉もとってもやわらかくって、ソースがこれまた美味しかったですょ

エビフライにはタルタルいっぱいで、いただきました♪
お昼から贅沢ランチを食べれて至福のひと時でしたょ♪
ご馳走様でした♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所: 兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間: 11:30~14:00 17:00~24:00
■定休日: 無休
前回にもアップさせていただいた
近所にある小さな厨房さんに行ってきました

今回も混雑時を避けて、早めに行ったので
待たずに座ることができましたょ♪
やはりお昼時には満席になってました

見事に女性のお客さんばかりだわ^^;
早めに行って正解でした

まずは、サラダをば。。
やっぱりこちらのサラダは美味しいですね♪
レタス以外にも、豆腐、カラーピーマン、たまねぎ、貝割、にんじん、トマトと
盛りだくさんのうえこの日はジャガイモも入っていましたょ。
ちなみに前回はマカロニサラダだったです♪
ドレッシングも美味しいんですが
オリジナル商品らしく店内で購入できるみたいです♪
買ってくればよかったと後悔中です

相方さんは煮込み手ごねハンバーグ 780円也
肉汁がやばいです!!
やっぱり次はハンバーグにしようと思った瞬間です(笑)
けど、私は前回の予告通り
牛和風ステーキと特選エビフライ 1350円也にしました♪
エビフライ思いっきりはみ出しまくってますやん(笑) ← 嬉しい笑いです(笑)
お肉もとってもやわらかくって、ソースがこれまた美味しかったですょ

エビフライにはタルタルいっぱいで、いただきました♪
お昼から贅沢ランチを食べれて至福のひと時でしたょ♪
ご馳走様でした♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所: 兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間: 11:30~14:00 17:00~24:00
■定休日: 無休
2009年07月10日
2度目の挑戦♪
してきましたょ♪
前回の記事はこちらです。
相方さんがまたもや連れてってくれました
前回のこともあるので、電話で確認した方がいいんじゃない?
なんて思ったりしたんですが
一か八か行ってみたらいーやんっと言う相方さんに
おまかせすることにしました
お店の前に着くまで、ドキドキもんでしたが…
今回は開いてましたよ♪

もちろん待ちましたけど。。
今回だけは、待つこともなんだか嬉しかったです♪
だって開いてないこと思ったら。。。
ナンボでも待つでぇ…てな思いでしたょ^^;
やっと席に着き。。

お箸が置かれただけでもワクワク♪ ← おかしいですかね^^;
まずはスープをいただきました♪

卵スープでしたょ。あっさりホッとするお味でした♪
わたしが注文したのはもちろん。。

ハンバーグとエビフライ 920円也 ← 値段が前回より上がってました^^;
約16年ぶりに食べるハンバーグは美味しいだけじゃなく、色々な思いが膨らんで
言葉になりませんでした。。。
相方も同じのを頼んでいましたが、美味しい美味しいと言ってくれたので
良かったですょ。
やっぱり、昔と変わらず美味しかったなぁ。。
ただお店が繁盛しすぎてか店員のお姉さんが少し怖かったのは
残念でしたが^^;
この味がもう一度食べれたことに感謝感謝です♪
ありがとぉ
ご馳走様でした
前回の記事はこちらです。
相方さんがまたもや連れてってくれました

前回のこともあるので、電話で確認した方がいいんじゃない?
なんて思ったりしたんですが
一か八か行ってみたらいーやんっと言う相方さんに
おまかせすることにしました

お店の前に着くまで、ドキドキもんでしたが…
今回は開いてましたよ♪
もちろん待ちましたけど。。
今回だけは、待つこともなんだか嬉しかったです♪
だって開いてないこと思ったら。。。
ナンボでも待つでぇ…てな思いでしたょ^^;
やっと席に着き。。
お箸が置かれただけでもワクワク♪ ← おかしいですかね^^;
まずはスープをいただきました♪
卵スープでしたょ。あっさりホッとするお味でした♪
わたしが注文したのはもちろん。。
ハンバーグとエビフライ 920円也 ← 値段が前回より上がってました^^;
約16年ぶりに食べるハンバーグは美味しいだけじゃなく、色々な思いが膨らんで
言葉になりませんでした。。。
相方も同じのを頼んでいましたが、美味しい美味しいと言ってくれたので
良かったですょ。
やっぱり、昔と変わらず美味しかったなぁ。。
ただお店が繁盛しすぎてか店員のお姉さんが少し怖かったのは
残念でしたが^^;
この味がもう一度食べれたことに感謝感謝です♪
ありがとぉ

ご馳走様でした

2009年07月04日
お外ランチ♪
この日は朝霧に行く用事があったんで、相方さんをランチに
誘ってみました♪
もちろん?OKだったんで行くことに♪
前から行ってみたかったお店です

こちらの小さな厨房さんです。まだ11時すぎですが…

開いていました
ほんとは11時30分からのようですが
可愛らしい素敵な店内ですねぇ。
何にしよっかなぁ…と

言いながら、すでに決めてたんですよね
相方さんは

こちらのビーフカツ 890円也

とってもボリューム満点ですねぇ♪
少しいただきましたが、お肉が柔らかくって美味しかったですよ♪
最後の一切れを…

惜しみながら(笑)じっくり味わってましたょ♪
私はまずはサラダを…

こちらもボリュームすごくて嬉しい~♪
ドレッシングがこれまた美味しいです!
やっとメインきましたぁ

特選有頭エビフライとハンバーグ 1200円也
ずっと食べたかったので、念願かなってむっちゃ嬉しいかったですょ♪
エビフライが大きくって自家製タルタルソースも美味しかったぁ♪

ボケボケですけど
スゴイ肉汁でした♪
ライスは男子盛り女子盛りがあるみたいです。
相方さんのごはんが私の倍ぐらい盛られてましたので…
けど、さすが私の相方ですよ。
「この人、男以上に食べますんでいっぱい盛ってやってください!」
と、店員さんに言ってくれちゃったんですよ
結構恥ずかしかったぁぁ。。。
けど、内心むっちゃ嬉しかったです。はい(笑)
この私でも満足できるボリュームでした。。男子盛りにしていただいたお陰で
最後に

食後のドリンクをいただきましたが
待たれてるお客さんがたくさんいらっしゃったので早々に退散しました
一品一品料理が丁寧に作られていて、お店の雰囲気も家庭的な感じで
よかったですねぇ。。
次は隣の人が注文していた和風ステーキをぜひ食べたいと思います♪
美味しそうだったんですよねぇ
その際はもちろんアップさせていただきますね♪
ご馳走様でした♪♪♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所: 兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間: 11:30~14:00 17:00~24:00
■定休日: 無休
誘ってみました♪
もちろん?OKだったんで行くことに♪
前から行ってみたかったお店です

こちらの小さな厨房さんです。まだ11時すぎですが…
開いていました

ほんとは11時30分からのようですが

可愛らしい素敵な店内ですねぇ。
何にしよっかなぁ…と
言いながら、すでに決めてたんですよね

相方さんは
こちらのビーフカツ 890円也
とってもボリューム満点ですねぇ♪
少しいただきましたが、お肉が柔らかくって美味しかったですよ♪
最後の一切れを…
惜しみながら(笑)じっくり味わってましたょ♪
私はまずはサラダを…
こちらもボリュームすごくて嬉しい~♪
ドレッシングがこれまた美味しいです!
やっとメインきましたぁ

特選有頭エビフライとハンバーグ 1200円也
ずっと食べたかったので、念願かなってむっちゃ嬉しいかったですょ♪
エビフライが大きくって自家製タルタルソースも美味しかったぁ♪
ボケボケですけど

ライスは男子盛り女子盛りがあるみたいです。
相方さんのごはんが私の倍ぐらい盛られてましたので…
けど、さすが私の相方ですよ。
「この人、男以上に食べますんでいっぱい盛ってやってください!」
と、店員さんに言ってくれちゃったんですよ

結構恥ずかしかったぁぁ。。。
けど、内心むっちゃ嬉しかったです。はい(笑)
この私でも満足できるボリュームでした。。男子盛りにしていただいたお陰で

最後に
食後のドリンクをいただきましたが
待たれてるお客さんがたくさんいらっしゃったので早々に退散しました

一品一品料理が丁寧に作られていて、お店の雰囲気も家庭的な感じで
よかったですねぇ。。
次は隣の人が注文していた和風ステーキをぜひ食べたいと思います♪
美味しそうだったんですよねぇ

その際はもちろんアップさせていただきますね♪
ご馳走様でした♪♪♪
小さな厨房
■電話番号:078-912-1238
■住所: 兵庫県明石市大蔵谷東山西山3781-170地図
■営業時間: 11:30~14:00 17:00~24:00
■定休日: 無休
タグ :グルメ 洋食
2009年06月03日
行ってきました♪グリル小川♪
元職場のOちゃん、Dちゃんと武庫之荘までランチいってきました
どーも美味しいと評判の洋食屋さんみたいなんで楽しみにしすぎて
昨日から遠足気分以上になってましたw ほんとうれしなもんで
まずは、外観から

可愛らしい雰囲気のお店です。
思わずこちらも

こちらはメニューですょ

私は表にも出ていたランチから、ビフカツを頼みました


むっちゃお肉がやわらかくって、デミグラスとの相性が最高~♪
Oちゃんはハンバーグ♪

一口もらったんだけど、肉汁がジュワ~と出てきてこれまた美味しかったです♪
Dちゃんはミンチカツレツレツ←なんかレツレツって可愛くないですかw
ちゃんとメニューに載ってますよん♪(メニューの8段目参照)

こちらは今まで食べたミンチカツの中でダントツだと思いましたょ♪マジうます
こちらのチキンマカロニグラタンはみんなでシェアしました。

とっても濃厚でカルボナーラを食べてるような感じでしたが、ムッとするような嫌なしつこさはありませんでした。
最後にOちゃん、Dちゃんが頼んだ焼きプリンです

私は甘いのは苦手なもんで食べれませんでしたが、美味しいらしいです
こんだけ食べても全部で4千円ほどなんで、結構お安いのでは!!っと思いました。
今度は、大好きな海老フライにしよっと♪
ご馳走様でした♪♪♪
グリル小川
■場 所 尼崎市武庫之荘1-32-6-107 田口第一ヴィラ地図
(阪急武庫之荘駅北出口より北へ徒歩5分。コープ武庫之荘店の西側の筋)
■営業時間 11:30~14:00(L.O)
17:30~21:00(L.O)
■定休日 木曜日
■電 話 06-6431-4555

どーも美味しいと評判の洋食屋さんみたいなんで楽しみにしすぎて
昨日から遠足気分以上になってましたw ほんとうれしなもんで

まずは、外観から
可愛らしい雰囲気のお店です。
思わずこちらも
こちらはメニューですょ
私は表にも出ていたランチから、ビフカツを頼みました
むっちゃお肉がやわらかくって、デミグラスとの相性が最高~♪
Oちゃんはハンバーグ♪
一口もらったんだけど、肉汁がジュワ~と出てきてこれまた美味しかったです♪
Dちゃんはミンチカツレツレツ←なんかレツレツって可愛くないですかw
ちゃんとメニューに載ってますよん♪(メニューの8段目参照)
こちらは今まで食べたミンチカツの中でダントツだと思いましたょ♪マジうます

こちらのチキンマカロニグラタンはみんなでシェアしました。
とっても濃厚でカルボナーラを食べてるような感じでしたが、ムッとするような嫌なしつこさはありませんでした。
最後にOちゃん、Dちゃんが頼んだ焼きプリンです
私は甘いのは苦手なもんで食べれませんでしたが、美味しいらしいです

こんだけ食べても全部で4千円ほどなんで、結構お安いのでは!!っと思いました。
今度は、大好きな海老フライにしよっと♪
ご馳走様でした♪♪♪
グリル小川
■場 所 尼崎市武庫之荘1-32-6-107 田口第一ヴィラ地図
(阪急武庫之荘駅北出口より北へ徒歩5分。コープ武庫之荘店の西側の筋)
■営業時間 11:30~14:00(L.O)
17:30~21:00(L.O)
■定休日 木曜日
■電 話 06-6431-4555
グリル小川 (洋食 / 武庫之荘)
★★★★☆ 4.5
タグ :グルメ 洋食