2010年05月14日
隠れ家的なレストラン♪ ~かっぱや キッチン~
今日は可愛く?たこ焼き食べたあとの
ランチ記事をば
友人Oちゃん、I君と訪れたお店は
ジェームス山サティ近所の

かっぱや キッチン
初訪問のお店だす♪
見つけて欲しくないのかい?
ってほどわかり難い場所でした。
お店の外観もまだ見えましぇん。
階段を上がっていくと

やっと建物が見えましたよ♪
なぜかホッとしたみまゆごん。。
これ見て

違う意味、ホッとしたみまゆごんでした(笑)
車だったんで残念でしたけどね
店内に入ると女性のお客さんで満席状態でしたが
なんとか座ることができました♪
まずはメニュー表をチェーック!

見え難いですが全体的に
ちょいお高めなランチですな。。
ランチはサラダかスープが選べますが
全員スープをチョイス

南瓜とサツマ芋のスープ
だったもんで♪
サラッとした濃厚ではないスープでしたが
美味しかったです♪
パンかライスは

食べ放題のパンで♪
トマトのパンが美味しかった
I君の注文した

紀州産赤鶏のモモ肉 タブネードソース
ジューシーで美味しそう♪
Oちゃんの注文した

エゾ鹿のボロネーゼ
生パスタはモチモチだし
ソースの鹿肉は
臭みもなく、美味しい♪
( 食っちゃってます 笑 )
みまゆの注文した

河童屋定食
ハンバーグも海老フライも付いた
欲張りランチになりましたが
ボリューム感は・・・
思ったより少なかったですな。。
ちょっとリッチなランチになりました
です。ハイ

ハンバーグはやわらかくて美味い♪
全体的に美味しかったですが
みまゆ的には物足りなかったかも?
たこ焼き食べてるくせに・・・
ですのにな(笑)
普通の?女子なら満足するでしょうね♪
みまゆ チーン
ご馳走様でした♪
ランチ記事をば

友人Oちゃん、I君と訪れたお店は
ジェームス山サティ近所の

かっぱや キッチン
初訪問のお店だす♪
見つけて欲しくないのかい?
ってほどわかり難い場所でした。
お店の外観もまだ見えましぇん。
階段を上がっていくと

やっと建物が見えましたよ♪
なぜかホッとしたみまゆごん。。
これ見て

違う意味、ホッとしたみまゆごんでした(笑)
車だったんで残念でしたけどね

店内に入ると女性のお客さんで満席状態でしたが
なんとか座ることができました♪
まずはメニュー表をチェーック!

見え難いですが全体的に
ちょいお高めなランチですな。。
ランチはサラダかスープが選べますが
全員スープをチョイス


南瓜とサツマ芋のスープ
だったもんで♪
サラッとした濃厚ではないスープでしたが
美味しかったです♪
パンかライスは

食べ放題のパンで♪
トマトのパンが美味しかった

I君の注文した

紀州産赤鶏のモモ肉 タブネードソース
ジューシーで美味しそう♪
Oちゃんの注文した

エゾ鹿のボロネーゼ
生パスタはモチモチだし
ソースの鹿肉は
臭みもなく、美味しい♪
( 食っちゃってます 笑 )
みまゆの注文した

河童屋定食
ハンバーグも海老フライも付いた
欲張りランチになりましたが
ボリューム感は・・・
思ったより少なかったですな。。
ちょっとリッチなランチになりました
です。ハイ

ハンバーグはやわらかくて美味い♪
全体的に美味しかったですが
みまゆ的には物足りなかったかも?
たこ焼き食べてるくせに・・・
ですのにな(笑)
普通の?女子なら満足するでしょうね♪
みまゆ チーン
ご馳走様でした♪