2010年05月27日

肉祭り♪ ~游月 ~

今日はみまゆごんの誕生日のディナー記事をばパー


みまゆごん好物のアレを食いに行きましたが
もうお分かりでしょうかね?

へ?

タイトル見てバレバレって?


そう、

それ、

まさに、

肉、肉、肉、肉、肉

を、食いまくってきました♪


今回みまゆがリクエストしたお店は



游月

むちゃくちゃ久しぶりの訪問だす♪

昼間軽めに?蕎麦食べただけだがら
お腹空かせて突撃します♪

( 相方さん、若干ビビってたが 笑 )



本日のおすすめメニュー



牛トロにぎりが売り切れで残念。。

( 相方さん、若干ホッとしてたような 笑 )





注文は相方さんにお任せしました。。


が、


今回は?相方さん頑張ってくれました♪

( 尽く失礼なこと言いまくっちょる 爆 )


まずは、大好きな



カクテキ

アミエビの味がしっかりとして
ウマウマ♪


奥には生レバーがいてはります♪





上ロース

食った瞬間二人して

これなに?

なにもの?

って、つぶやいてた。。

いつも食ってる肉じゃねーんだもん。。
( 当たり前だす 爆 )



これは、相方さん奮発してくれましたよ拍手
( おっと、失礼 笑 )



上ハラミ

最後の晩餐はこれに決まりOK

だと、思いましたな♪





若鶏 塩焼き

牛もいいけど鶏も美味いね♪





上ミノ、レバー

あっさりしたミノも
歯応えが貝に似て( ⇦ みまゆ論 )
好きなんだな。




上カルビ

相方さんに感謝感謝で

食べた瞬間、泣いたな。。



美味しすぎて(笑)





肉の厚さにウットリし。。


完全に壊れました( 爆 )





うーん、幸せな光景だ(笑)




大事に大事に焼きますよ♪





焼き目ばっちりじゃないかいOK

って、声に出てもたわ(笑)





至福の瞬間♪

もう一度もどりたい(笑)



お腹も満足、味も満足、心も満足で

最高の一日でした♪


感謝感謝でごじゃります♪





ご馳走様でした♪





  
タグ :焼肉伊川谷


Posted by みまゆ  at 07:53Comments(3)お外ごはん♪ (焼肉)

2010年05月09日

肉の口になったら♪ 牛や とみた

今日は「母の日」ですね♪

日頃の感謝を込めて


今夜は竹蔵で


相方さん母、みまゆ母を招いて


飲み食いまくり会をしてきちゃいます♪


酒が飲める飲めるぞー酒が飲めるぞ♪


( 結局それなんよね 笑 )



飲みまくり会…いやいや


母の日会は後日アップさせてもらいますね♪ タブン






先週がどうしても食べたかったみまゆごん。。





それを察して優しい?相方さんが


連れて行ってくれたお店は




牛や とみた


久しぶりの焼肉だす拍手

嬉しすぎて涙が出りゃ~なき

ってな感じでした♪





おすすめの上カルビは頼むきゃない♪







お得なおつまみセットも頼まなきゃねちっ、ちっ、ちっ





大根キムチも揃ったところで
グビグビプハービール


焼肉屋さんに来ると飲みが進みすぎて
ヤバイヤバイ…



とは全く思ってないな(笑)






生レバー

臭みがなく甘みがあるレバーは最高♪







ハラミ 580円、レバー 480円などなど

どれも美味いけど

ハラミはケチらず特選ハラミ 980円 にすれば
よかったとチビっと後悔。。。


次回は必ず特選で♪


ということで




上カルビ 720円

上カルビでこの値段は嬉しいですな拍手

しかも美味いからもっと嬉しい♪





赤身ロース 880円

これはみまゆおすすめ♪





この厚みがたまらないっす!




にんにくチップでいただくと
宇宙に飛んでいってしまいそうだすロケット


って、


いつもだろ‼


( 一部の方にはわかってもらえたかと… 笑 )


iPhoneゲームにハマリすぎだっちゅうことだすワーイ


イミフメイなことばっかり言ってますが
こんだけ美味しいもん食べたら
壊れまくるわ(笑)

ってなぐらい美味しすぎて
満足満足でごじゃりました♪



ご馳走様でした♪





  
タグ :焼肉伊川谷


Posted by みまゆ  at 12:26Comments(4)お外ごはん♪ (焼肉)

2010年03月30日

焼肉屋さんで誕生会♪

先日、真ん中の娘っちの誕生日でござんした♪

誕生日メニュー何にしようか考えて
たんですが



娘っちのリクエストは

焼肉拍手

みまゆも久しぶりだったんで思わず拍手してもたわ(笑)


ってことで今回お邪魔したお店は

焼肉 籠屋八兵衛 学園都市店

骨付きカルビが一人前190円の

キャンペーンをやってたからでは・・・


ありますよ(笑)

思いっきり(爆)

※3月28日でキャンペーンは終了してます。


これならハエエナ三兄弟も思いっきり食わせれる
満足するだろう♪


まずはもちろん



骨付きカルビ 5人前

キャンペーンチラシの画像とは豪く違いました(爆)
味も普通でしたけど、主役の娘っちが
ガッついてたのでヨシでしょ♪




生レバー

こちらは美味しかったので取り合いになってましたな(笑)
追加注文もちろんしましたパー

個人的にはおろしニンニクは不要だったかもですがねワーイ




国産ホルモン

息子っちの大好物なんで
ペロッと一人前食べてましたが
美味しかったらしいOK




焼き野菜盛り

肉も好きだが野菜も必要不可欠なみまゆ家♪

ガッツリいかせていただきますワーイ


その他、壺漬けハラミやロースなどいただきましたが
見事に画像撮り忘れ(爆)

食い飲みまくってたんで
大食い娘も満足しまくったようです♪

従業員の方の応対がとても素晴らしかったので
味は置いといて(←アカン?)
来てよかったと思いましたな♪


御馳走様でした♪


  


Posted by みまゆ  at 09:27Comments(2)お外ごはん♪ (焼肉)

2010年01月08日

韓国料理最高ざます♪ 旨辛食堂 炎 本店♪

今日は年末の記事をアップしちゃいます♪

この日は、学生時代の悪友Rと飲むことに♪

Rは宝塚っ子なんで待ち合わせは決まって
中間地点の三宮なんですよん♪

近隣でしかほとんど飲まないみまゆは
都会はドキドキもんですハート
帰れるか(そっちかい!! 爆)

記憶喪失にならない程度でやめとくとして(アタリマエデス)


この日歩きまくって選んだお店はこちら↓



 旨辛食堂 炎 本店♪

二人とも韓国料理が好きなんで即決めだったな♪


カウンター席がちょうど空いてたのでラッキーチョキ


まずは、Rと2年ぶりの再会を祝して乾杯しビール

こちらを注文↓
(名前は怪しいですアセアセ



ナムルの盛り合わせ

塩加減がちょうどいい塩梅で美味かったgood

奥の突き出しもアテにばっちり(ヤバイナw)




蒸し豚

キムチ巻いて食べたらウマすぎる拍手
このタレが好きなんよね♪




海鮮ちぢみ

外はカリカリで中はトロトロ~♪
みまゆ好みでござんしたなgood




ホルモンポッカ

ボリュームがもっとほしかった~!

もっと食べたかったし(←そっち?w)


韓国料理食べてたらマッコリ飲みたくなって

ジュース感覚で(←オカシイ?)

グビグビ飲み過ぎよったが(アカンアカン)

適度に抑えて無事家路につきました家


久しぶりの悪友との飲みは学生時代のような
楽しい時間を過ごすことができました♪

あのころに戻りたい!ってどんだけ連呼しまくったか(笑)


あっ 今が不幸せってことではないですぞ!

念のため(笑)



御馳走様でした♪









  


Posted by みまゆ  at 08:23Comments(2)お外ごはん♪ (焼肉)

2009年10月15日

初心者向けで十分です♪ 唐々亭 大蔵店♪

この日、相方さんとみまゆは
唐唐鍋の口になっていたので  ドンナクチナノカ
久し振りにこちらのお店へ訪問しました♪




   唐々亭 大蔵店 

みまゆは4、5年ぶりです!!

店内満席でしたが少しの待ち時間で呼ばれたので
ラッキーでした♪

値段が低価格だからか学生さんで賑わってましたよ♪
盛り上がって楽しそうな若者を見ると
羨ましくて一緒に盛り上がりたくなりますわ(笑) イカンイカン



こちらのお店は基本焼肉を少し食べてから
鍋に移るというスタイルです。

焼き肉も鍋も食べれて最高に贅沢じゃないですか拍手




初級から自殺願望級がありましたが
(自殺願望級ってそこまでした食べたいのか
私には理解できませぬ^^;)

上級でも内容みると
翌朝、水戸の黄門様に叱られる程度

って、笑えるけど次の日やばそうだな(笑)


私たちはヘタレなんで1番でお願いしました若葉マーク


こちらから焼きもんをば




タレも入れてスタンバっていますよん♪




こちらはレバ刺し 480円ですぞ!



見た目いまいちか! と、思いましたが食べてみると
癖がなく甘くって美味しい♪


右から若鶏のもも、豚とろですにわとりブタ



少し塩辛かったのが残念だったなタラーッ


さぁ、焼きますぞアップ



焼けた焼けた



焼きレバーレアの旨味をどうぞと書いてあったので
忠実にその通りさせていただきました。
ほんとウマウマでしたよ♪


焼きもんを食べ終わると

すぐにヘタレ鍋初級の鍋を持ってきてくれました万歳



すぐに食べれる状態なのは嬉しいですな♪

グツグツ煮えたぎってます。

相方さんすでに汗かきまくりです ← 食べる前から(笑)




ホルモン、豆腐、うす揚げ、もやし、肉団子、白菜、ネギ、ワカメ
入ってました♪

こちらの出汁がほんと美味いんですよねOK

初級のヘタレだから甘さの中に少し辛みがある程度なんで私達には
丁度いい感じ♪

初級の4番あたりから甘さがなくなるらしいです^^;

相方さんは頭からバケツで水かぶったようになりながらも

「次は2番にして来るたびに辛さをどんどん上げていこうな」

って、おっしゃってましたが

あなたはMですか? と、聞きたくなるありさまだよ(爆)

我慢比べみたくなりそうで見てるこっちが辛くなる(笑)


〆にうどんを追加し



美味しく完食しましたよん♪


いつものビールが全然進まなかった
相方さんはこのあといつものお店へ
行こうと言いだしたのでありました^^;

こんなこと前にもあったような…

あったな(笑)

テチテチ行った記事はダッシュ

次回アップさせていただきますね♪


御馳走様でした♪♪


  


Posted by みまゆ  at 08:30Comments(6)お外ごはん♪ (焼肉)

2009年09月22日

ロース最高♪ 焼肉 味将軍♪

昨日は家族全員でIKEA に行き、その帰りみまゆの実家へ溜め息

実家へ行くと100%外食になるという決まり?が^^;

まぁ、外食好きのみまゆは嬉しいことなんですけどね♪

マミーの家の近所にある焼肉屋へ行くことに ← マミーってw



   焼肉 味将軍

家族全員大好きな焼肉屋さんです♪




決まって頼むのが



ロース (画像は6人前)



こちらのロースはほんとやわらかすぎてヤバイです!

噛みごたえがほしい人にはものたりないかもですが^^;

口の中ですぐに消えていくのが悲しい ← なにが?w

上ロースにしてしまうと霜降りがこれでもかっていうぐらい
凄すぎるのでみまゆ的にはロースで十分ですね♪



左からレバー、ハート、ハラミ




この焼きレバーが最高に甘くって美味しかった拍手





こちらのキムチは少し辛めでしたが後を引く美味さがありました♪




マミーの好物のナムル



少しいただいてキムチと共にチシャで巻き巻きして食べたら

幸せすぎてやばかったなw

「最後の晩餐はこれに決まり!」

なんて、思ってしまったな拍手 ← コロコロ変わるけどね(笑)

これでビールが飲めたら最高やけど、クルマだったもんだから(泣)

家帰って真っ先にビール飲んだことは言うまでもないか(笑)


今度は泊まりでガンガンいきたいと思います♪


ご馳走様でした♪♪♪


  
タグ :焼肉六甲道


Posted by みまゆ  at 10:52Comments(2)お外ごはん♪ (焼肉)

2009年09月14日

近所の焼肉屋といったら♪ 牛や とみた♪

この日は、前回近所の焼肉だったらココと言ってた
焼肉屋さんへ行って参りました♪


牛や とみた(ぎゅうや とみた)さんです。

ほんとご無沙汰です♪




こちらのおすすめセットは本当におすすめですw




ビールは勿論なんですが




こちらのどて煮は美味しいし
ビールとセットで600円
頼んでまうでw



カクテキも甘めなんですがウマスOK



生レバー
ほんまにウマスgood


そろそろ焼き物に




鶏モモ 380円也
こちらはお塩でアッサリと♪



待ってました拍手



奥から赤身ロース 880円也、
手前左から上カルビ 720円也、ハラミ ?円、レバー 480円也




味わうでぇw



見た目からヤバイパーンチ

どれも口に入れるたび美味しくって拍手してましたよ拍手

「カニの次に無言になる食べ物やなぁ」
…と相方さんは言っておられましたw

確かに美味しいもん食べてる時って
味わいたいからか極力喋りたくないし
黙々と焼いてたからか(笑)

美味しいとしか発言してなかったなw


お肉がほしくなった時はやっぱりココだなと
思いましたね♪



ご馳走様でした♪♪


  


Posted by みまゆ  at 08:03Comments(0)お外ごはん♪ (焼肉)

2009年08月06日

お外ごはん♪ 七輪へ♪

お肉好きなのにご無沙汰しておりますってなぐらい
久しぶりの焼肉です♪

今回は近所にある七輪
行って参りました。


まずは、恒例のビールっしょ♪ 



焼肉=ビールは基本だあね!
私の場合は焼肉以外でも基本ですけど(爆)




メニューを見てみると結構良心的なお店のようです♪
上焼肉以外は。。ですけど^^;

焼肉屋に来たらこれは外せない!!



生レバー 680円?ぐらいでした^^;



細切り生姜とネギをまきまきして食べたら、ヤバイぐらいウマすgood




カクテキも好物なんですよね♪
こちらのお店は辛みが少なく甘めの味付けでした。




若鶏 380円也は塩焼きであっさりと


主役のお肉は



ロース 780円也  カルビ 680円也  ハラミ 560円也

ロースはとっても薄いけどやわらかくてクセもなく
カルビは脂が美味しかったし、この中では一番かな。
ハラミは少しクセがあったかな?けどこの値段だからOK




基本、網の上にたくさんのっけるのは嫌いなタイプです^^;



こちらのお店はネギを無料でいただけるということなので



ネギ好きの私はガッツリいかせていただきました(笑)
大満足good





全体的にこの値段でこの味?って思えるぐらい美味しいと思いましたょ

夏バテ防止の為にも?焼肉はガンガン食べとかなパーンチ

……ってコトで次回は近所の焼肉といえばココといえる
最近ご無沙汰のお店があるので行ってこようと思います♪



ご馳走様でした♪


炭火焼肉七輪 大蔵谷店

■TEL: 078-975-4321  
■住所: 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬838-11
■営業時間: 16:30~23:00
■定休日: 12月31日、1月1日
  


Posted by みまゆ  at 09:52Comments(2)お外ごはん♪ (焼肉)