2009年07月23日

お外ごはん♪おめでとう編

昨日は相方さんのお誕生日でした拍手

偶然にもこの日に相方さんが前々からお会いしたかった方々が
東京から来られるとあって

一番の誕生日プレゼントやぁ
大喜びしておりましたニコニコ

相方の大事な方々にはどうしても竹蔵のお料理を
食べていただきたかったんですが、この日はあいにく定休日だったんですよなき

でも、どーしても食べていただきたかったので、わがままを承知で相談してみると
快く「開けますよ」とのお返事が(泣)

本当にありがとうございます。


この日も大将がんばってくれました♪




手作りごま豆腐
イクラとごま豆腐って相性goodなんですね♪




お造り四種
これは凄かったですよ!!

サンマにはサンマの肝ソース
あこうには  ???  すいませんアセアセ 忘れちゃいましたアセアセ
マグロの中トロにはお醤油
黒鮑には鮑の肝ソース


…と、本当に驚かされましたし楽しませていただきました♪





岩牡蠣の柳川鍋
こちらは前回の記事でも驚かされた大きな牡蠣が
ふたつも入っていたので、もっと驚いてしまいましたオドロキ



画像ではあまりお伝えできないのが本当に残念ですが
相変わらず重かったです(笑)

お出汁がお上品なお味なのでこれだけボリュームがあっても
ぺロリといただけちゃいましたgood




あこうの煮付け
ハタの一種らしいんですが、ホッコリとしていて少し
脂がのった身は、骨までしゃぶりつきたかったです(笑)




神戸牛のヘレステーキ
これもやっぱり凄すぎます!!
大将やりすぎですよ!!
…って何回叫んだことか^^;

全部がメイン料理って感じでした。



〆に



夏野菜の冷やしサラダ麺
   ネーミング勝手に付けました^^;

こちらは初めて食べるお味でした♪
ナス、椎茸、トマト、玉ねぎ、枝豆が入ってたんですが
合わせダレがとっても美味しかったので
思わず作り方聞いてしまいましたょ^^;

聞いたからには作るかもですが
手間ヒマかかりそうなので断念しそうです(笑)


デザートの巨峰アイスをいただいた後





美味しい食事と楽しいお喋りで
相方さんの誕生日をすっかり忘れそうになっていましたが(笑)
お店からケーキを用意していただき
Birthday Songを唄ってお祝いしました♪

相方さんにとって生涯忘れられない誕生日になったんじゃないでしょうか。

竹蔵の大将、奥さん
わざわざ遠方から来ていただいたaさん、eさん
心より感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に本当にありがとうございました。   
                 
               by   相方  みまゆ




ご馳走様でした♪♪♪



竹蔵
■〒651-2113
 
 神戸市西区伊川谷町有瀬766-1
        ビサイド大蔵谷102号

■定休日水曜(水曜祝日の場合は、翌日木曜が定休日)

■☎ 078-976-7705

  


Posted by みまゆ  at 12:50Comments(2)お外ごはん♪ (イベント)

2009年06月23日

父の日に♪

今回の父の日は相方様に労いを込めて皆でお食事に行ってまいりました♪

和食のさとですが…

期間限定でしゃぶしゃぶ食べ放題があるとの情報を得たのでちっ、ちっ、ちっ






この日私はお昼御飯を食べていなかったため…  ← 計算してたわけではないですょアセアセ


お腹が空き過ぎてカメラを撮ることも
忘れて無我夢中で食べまくってしまいましたタラーッ




思いっきり残骸ですアセアセ

お肉の質はちゃんとサシも入ってて美味しかったですょ♪


ただ私の食べる量と速さについていけなかったのか微妙に追加したお肉が
間に合わず?凍っておりました(笑)

何度も追加したんですが、お店の方の態度も変わらず?気持ちよく
たくさん食することができましたgood

久しぶりに当分お肉はいらないっと思いましたねぇ。

って、そんなに食わんでいーやんってことなんですけど^^;

結局今日の主役は私になっていたことは言うまでもありませんよねワーイ


ご馳走様でした♪


和食さと 明石朝霧店

■TEL 078-912-2390
■住所 兵庫県明石市大蔵八幡町1-23 地図

  

Posted by みまゆ  at 09:39Comments(4)お外ごはん♪ (イベント)

2009年06月02日

MY'  BIRTHDAY♪

先月のことなんですけど、私の30うん歳?の誕生日だったんですが…
あんまし嬉しがって、祝ってもらう年でもないんだけど、やっぱりなにかしていただくとw
嬉しいもんですねぇニコニコ

じつは、当日の朝ハナクソ三兄弟←うちの子供ですw の誰一人「おめでとう」の「」の字も言ってくれなくって、スネキチになってたんだけど
夕方になってそれぞれメールプレゼントをもらっちゃったもんだから、朝のスネキチがふっとんじゃったなニコニコ

最後にはうちの方から美味しいお外ごはんに連れて行ってもらいました♪
また前置きが長くなりましたが…


お店の名前は「竹蔵」といいまして、ちょくちょくお邪魔させていただいております。
場所は旧神明の大蔵谷インターのすぐ側にあります。
前もってコースの予約をしていただいてました♪
もともとお魚中心の和な感じのお店なんですが、今回は大将がんばってくれていました拍手


サーモンとほうれん草のバテ…食べかけですがタラーッ

ガーリックトーストに付けると、気分はフレンチに来たみたいです♪





シバエビのカクテルサラダ



海老の頭を焼いたものと、塩をまぜた特製の粉がかかっていて
これでもかってゆーぐらい海老の味がして美味しかったぁ…



かぼちゃの冷製スープ



>むっちゃクリーミーで美味しかったょ♪



オコゼ様のから揚げ


頭が潰れちゃって可哀相なことになってるけど
大将が全部食べれるようにしてくれてたみたいですわw



あわびのステーキ♪



肝ソースがたまらなく美味しゅうございました♪



ヘレステーキ


ほんっとにやわらかいお肉でした。あまりにも美味しすぎて最後の一切れがもったいなくって?
ずっとお皿に残されてましたょw
まぁ、最後は食べたけどねw



〆はすだちにゅうめんとデザートに巨峰アイスをいただきましたピカピカ src="//img01.tenkomori.tv/usr/mimayu/iPhones201.JPG" alt="" >



ほんと素敵なお料理をありがとうございました♪ごちそう様でしたスマイル


竹蔵
■〒651-2113

 神戸市西区伊川谷町有瀬766-1
        ビサイド大蔵谷102号

■定休日毎週水曜(水曜祝日の場合は、翌日木曜定休日)

■☎ 078-976-7705







  


Posted by みまゆ  at 20:35Comments(2)お外ごはん♪ (イベント)