2009年07月06日
お家ごはん♪ 節約編♪
今回は節約料理を…と思ったんですが
子どもたちに「ママのごはんっていつも節約料理やん」と言われてしまいまして^^;
確かに確かに
…ってことで、本日のいつもの?ごはんを作りました♪
まずは、白菜のカレー炒め煮を…
こちらはフライパンで炒めた豚肉なんですけど

こちらは明日の料理の時まで出番待ちです^^;
豚肉を炒めた時に出た旨味だけを今回は使うんですょ♪
繊維に沿って長く切った白菜をこの旨味入りのフライパンで炒めて
カレー粉、塩、コンソメ、めんつゆ、砂糖を入れて最後に水溶き片栗粉で
とろみをつければ出来上がり♪
↑
分量はいつも目分量なので……適当とも言いますが(笑)

白菜だけなのに、豚肉の旨味がでてごはんのおかずに
ぴったりですよ
ヘルシーなカレーうどんみたいです♪ わかりますかねぇ^^;
こちらはなにかわかりますかぁ?

砂ずりを処理したあとのビラビラの部分です^^;
ズリカベとも言うそーですが、前までは捨ててしまってたんですよねぇ。
西区にあるとり梅さんでズリカベを食べてからは
捨てずにお塩でさっと炒めて食べてます♪
今までなんで捨ててたんやろーと思うぐらい
の
アテに最高ですよ
一応?主役の砂ずり様は

ニンニク、生姜、お酒、醤油につけこんで

片栗粉まぶして

きゃべつ、玉ねぎと共に炒めました♪ ← カサ増しの為です^^;
下味をしっかりしてたので、味付けはお塩のみ。
今回一番活躍していただいたのは
こちらの

クレイジーソルトです
普通のお塩よりお値段高めですけど、普通のお塩より格段に美味しくしてくれる
魔法のお塩です♪
竹蔵の大将に教えてもらい購入したんですが、お値段に躊躇しとりあえず半分サイズを
買ったんです^^;
今度はフルサイズ買っていろいろ活用したいと思います♪
今回も節約料理でしたが一番の高級素材?はお塩でしたょ
子どもたちに「ママのごはんっていつも節約料理やん」と言われてしまいまして^^;
確かに確かに

…ってことで、本日のいつもの?ごはんを作りました♪
まずは、白菜のカレー炒め煮を…
こちらはフライパンで炒めた豚肉なんですけど
こちらは明日の料理の時まで出番待ちです^^;
豚肉を炒めた時に出た旨味だけを今回は使うんですょ♪
繊維に沿って長く切った白菜をこの旨味入りのフライパンで炒めて
カレー粉、塩、コンソメ、めんつゆ、砂糖を入れて最後に水溶き片栗粉で
とろみをつければ出来上がり♪
↑
分量はいつも目分量なので……適当とも言いますが(笑)
白菜だけなのに、豚肉の旨味がでてごはんのおかずに
ぴったりですよ

ヘルシーなカレーうどんみたいです♪ わかりますかねぇ^^;
こちらはなにかわかりますかぁ?

砂ずりを処理したあとのビラビラの部分です^^;
ズリカベとも言うそーですが、前までは捨ててしまってたんですよねぇ。
西区にあるとり梅さんでズリカベを食べてからは
捨てずにお塩でさっと炒めて食べてます♪
今までなんで捨ててたんやろーと思うぐらい

アテに最高ですよ

一応?主役の砂ずり様は
ニンニク、生姜、お酒、醤油につけこんで
片栗粉まぶして
きゃべつ、玉ねぎと共に炒めました♪ ← カサ増しの為です^^;
下味をしっかりしてたので、味付けはお塩のみ。
今回一番活躍していただいたのは
こちらの
クレイジーソルトです

普通のお塩よりお値段高めですけど、普通のお塩より格段に美味しくしてくれる
魔法のお塩です♪
竹蔵の大将に教えてもらい購入したんですが、お値段に躊躇しとりあえず半分サイズを
買ったんです^^;
今度はフルサイズ買っていろいろ活用したいと思います♪
今回も節約料理でしたが一番の高級素材?はお塩でしたょ
