2010年03月23日
お初の金目鯛の造り♪
週末、久しぶりの竹蔵へ♪
相方さんは、みまゆが九州旅行中
お世話になっていたようですが
まずは、いつもの

ビールから♪
この日の突き出しは

とこぶし、たらこ、蛍烏賊の酢味噌和え
みまゆの好物ばっかりだったのでススムススム
特に蛍烏賊は大大大大好物♪
なので

(撮影 by 相方)
追加で頼んじゃいました
やっぱ美味いでんなぁ♪(←オヤジ一丁入りました~笑)
この日のおすすめは

金目鯛のお造り
お造りで食べるのは初めてだったんで
ワクワクでしたな♪

食べると鯛のようなコリっとした食感では
ないんですが、脂がのって美味かったですぞ♪
相方さんが気に入ってバクついてたな
その他

鶏の手羽先
まだまだ飽きない

神戸牛のタタキ
永遠に飽きることはないだろう…
なので食い続けます(笑)
翌日も相方さんの知り合いのKさんと竹蔵へ
行くことになってたので
今日はこのへんで勘弁しとってあげましょう(デタ!上から目線 笑)
その時の記事は次回アップさせていただきます♪
御馳走様でした♪
竹蔵
■〒651-2113
神戸市西区伊川谷町有瀬766-1
ビサイド大蔵谷102号地図
■定休日毎週水曜(水曜祝日の場合、翌日木曜定休日)
■☎ 078-976-7705
相方さんは、みまゆが九州旅行中
お世話になっていたようですが

まずは、いつもの
ビールから♪
この日の突き出しは
とこぶし、たらこ、蛍烏賊の酢味噌和え
みまゆの好物ばっかりだったのでススムススム

特に蛍烏賊は大大大大好物♪
なので
(撮影 by 相方)
追加で頼んじゃいました

やっぱ美味いでんなぁ♪(←オヤジ一丁入りました~笑)
この日のおすすめは
金目鯛のお造り
お造りで食べるのは初めてだったんで
ワクワクでしたな♪
食べると鯛のようなコリっとした食感では
ないんですが、脂がのって美味かったですぞ♪
相方さんが気に入ってバクついてたな

その他
鶏の手羽先
まだまだ飽きない
神戸牛のタタキ
永遠に飽きることはないだろう…
なので食い続けます(笑)
翌日も相方さんの知り合いのKさんと竹蔵へ
行くことになってたので
今日はこのへんで勘弁しとってあげましょう(デタ!上から目線 笑)
その時の記事は次回アップさせていただきます♪
御馳走様でした♪
竹蔵
■〒651-2113
神戸市西区伊川谷町有瀬766-1
ビサイド大蔵谷102号地図
■定休日毎週水曜(水曜祝日の場合、翌日木曜定休日)
■☎ 078-976-7705
ビールが止まらなくなりますよね。
いつもの事だけど(笑)
金目鯛のお造りは、食べた事ない!
さすが竹蔵ですね♪
たたき、早く食べた~~い!!
ホタルいかマジで美味いよねぇ♪
ビールがススムススム♪
ハイ!いつものことだすな(笑)
タタキと一緒に待ってるからね☆(←イミフメイ 笑)