2009年12月26日
満腹しすぎたイブの夜♪
今日から我が家のハエエナトリオも冬休み♪
お昼ごはん考えるだけでゾッとしますな(笑)
だが、今夜は親友Yちゃんと
念願のプチ忘年会なんで
今からワクワクですよん♪
その時の記事は後日アップさせてもらうとして
今日はイブの日に予約しておいた
竹蔵さんの記事を紹介しちゃいます♪
相方さんが仕事だったため
遅めからのスタートです(←いつものことですが爆)
いつものカウンター席に座ると
可愛いサンタねずみが居てはりました♪

みまゆ的には隣の鼻つまみ焼酎のが気になってもたけどね(笑)
この日はクリスマスコースでお願いしていたので
何が出てくるのかはお楽しみ♪
ボリュームあるとのことなんで
もっと楽しみになったな(笑)フフフ
まずは、一皿目から

牛肉のタタキ、蕪田楽、銀むつの味噌漬け、あん肝
我が家の牛タタとはやっぱり違うと痛感したな(アタリマエデス爆)
銀むつの味噌漬けも脂の乗りといい最高に美味かった
ご飯とガッツリ食べたい(笑)
二皿目は

中トロ、イカ、ウニ、ヒラメ、シマアジのお造り
どれも新鮮で美味すぎる
三皿目は

ホタテ、カキ、車エビのグラタン
画像ではわかりにくいかもですが、むっちゃデカイです
これで一人前ってビックリしたな♪(←嬉モードオンw)

肉厚なホタテとカキがこれでもかってほど入ってるし
大きな車エビはレア状態で甘味がスゴイ
こんなゴージャスなグラタンは
生まれて初めていただきました
これがメインだと思ってたのに
四皿目には

焼きタラバガニがやってきた!!
あまりのデカさに笑いがでたな(笑)
ギッシリ詰まった身は食べ応え満点やし
美味すぎる♪♪♪
これこそメインやったんやと思ってたところに
五皿目が

豆乳鍋
今度は鍋ですかい!!
むっちゃ嬉しいですけど(嬉モード全開w)

鍋は鍋でも
神戸牛の豆乳しゃぶしゃぶって・・・
表の声
大将やりすぎやろ
裏の声
嬉しすぎるやんwwww

霜降りのお肉にトロトロの湯葉がからみついて
笑いが出まくるほど美味しくて幸せすぎましたが
結局メイン料理がどれなのかわからなかった(笑)
ってぐらい全部がスゴカッタ
〆には

讃岐うどんもいただきました♪
このおうどんがこれまた絶品でしたよ
通常メニューにおいてほしい
←マジで(笑)
デザートは

手作りチョコケーキとコーヒー
このケーキ甘さむちゃくちゃ控え目で
みまゆでもペロッと食べれたな♪
ボリュームだけじゃなく満足しすぎるコース料理でした♪
大将、かすみちゃんいつもほんまにありがとぉぉ♪♪♪
もちろん相方さんにも感謝しなね(笑)
ってか思いっきりしてますよ(笑)ワラウナッテ?
竹蔵で過ごしたクリスマスイブは大満足すぎで
ございました♪
来年のクリスマスも楽しみですな(気早すぎ爆)
ヨロシクですぞ(強制的やなw)
御馳走様でした♪
竹蔵
■〒651-2113
神戸市西区伊川谷町有瀬766-1
ビサイド大蔵谷102号地図
■定休日毎週水曜(水曜祝日の場合、翌日木曜定休日)
■☎ 078-976-7705
お昼ごはん考えるだけでゾッとしますな(笑)
だが、今夜は親友Yちゃんと
念願のプチ忘年会なんで
今からワクワクですよん♪
その時の記事は後日アップさせてもらうとして
今日はイブの日に予約しておいた
竹蔵さんの記事を紹介しちゃいます♪
相方さんが仕事だったため
遅めからのスタートです(←いつものことですが爆)
いつものカウンター席に座ると
可愛いサンタねずみが居てはりました♪
みまゆ的には隣の鼻つまみ焼酎のが気になってもたけどね(笑)
この日はクリスマスコースでお願いしていたので
何が出てくるのかはお楽しみ♪
ボリュームあるとのことなんで
もっと楽しみになったな(笑)フフフ
まずは、一皿目から
牛肉のタタキ、蕪田楽、銀むつの味噌漬け、あん肝
我が家の牛タタとはやっぱり違うと痛感したな(アタリマエデス爆)
銀むつの味噌漬けも脂の乗りといい最高に美味かった

ご飯とガッツリ食べたい(笑)
二皿目は
中トロ、イカ、ウニ、ヒラメ、シマアジのお造り
どれも新鮮で美味すぎる

三皿目は
ホタテ、カキ、車エビのグラタン
画像ではわかりにくいかもですが、むっちゃデカイです

これで一人前ってビックリしたな♪(←嬉モードオンw)
肉厚なホタテとカキがこれでもかってほど入ってるし
大きな車エビはレア状態で甘味がスゴイ

こんなゴージャスなグラタンは
生まれて初めていただきました

これがメインだと思ってたのに
四皿目には
焼きタラバガニがやってきた!!
あまりのデカさに笑いがでたな(笑)
ギッシリ詰まった身は食べ応え満点やし
美味すぎる♪♪♪
これこそメインやったんやと思ってたところに
五皿目が
豆乳鍋
今度は鍋ですかい!!
むっちゃ嬉しいですけど(嬉モード全開w)
鍋は鍋でも
神戸牛の豆乳しゃぶしゃぶって・・・
表の声

裏の声

霜降りのお肉にトロトロの湯葉がからみついて

笑いが出まくるほど美味しくて幸せすぎましたが
結局メイン料理がどれなのかわからなかった(笑)
ってぐらい全部がスゴカッタ

〆には
讃岐うどんもいただきました♪
このおうどんがこれまた絶品でしたよ

通常メニューにおいてほしい

デザートは
手作りチョコケーキとコーヒー
このケーキ甘さむちゃくちゃ控え目で
みまゆでもペロッと食べれたな♪
ボリュームだけじゃなく満足しすぎるコース料理でした♪
大将、かすみちゃんいつもほんまにありがとぉぉ♪♪♪
もちろん相方さんにも感謝しなね(笑)
ってか思いっきりしてますよ(笑)ワラウナッテ?
竹蔵で過ごしたクリスマスイブは大満足すぎで
ございました♪
来年のクリスマスも楽しみですな(気早すぎ爆)
ヨロシクですぞ(強制的やなw)
御馳走様でした♪
竹蔵
■〒651-2113
神戸市西区伊川谷町有瀬766-1
ビサイド大蔵谷102号地図
■定休日毎週水曜(水曜祝日の場合、翌日木曜定休日)
■☎ 078-976-7705
いやー、こんな時間に見ても
ほんっと、竹蔵行きたいわぁ〜〜!!
このタラバはなんですか???ww
大きさだけじゃなく、美味しそうなのが
ばっちり伝わってきてます!
豆乳しゃぶしゃぶも、
食べた事ないけど美味しいんだろうなと理解できてしまうのは、
なんでだろ???ww
早く、竹蔵に舞い戻りたいです〜♪
こんにちわんわわん♪
この日は大将いつも以上にがんばってくれて
ボリュームもスゴカッタし美味すぎやったよ☆
早く舞い戻ってきてやぁぁぁ♪
その時はガッツリ食べましょね(^o^)丿