プロフィール
みまゆ
ご訪問ありがとうございます♪
食に関してとても興味があり
まぁ、早い話食い意地が張ってるってことなんですが(笑)
皆からはギャル曽根級と言われております^^;
最近グルメ日記ではなく飲兵衛日記化されつつありますけど^^;
また、味の旨さ加減はみまゆ好みとなっております。
ウチごはんは節約料理を目指し、外ごはんは豪快にとなんだか
矛盾しておりますが、そんな毎日を日々送っております。
ブログ初心者なので、文章等ガタガタな点が多々あるかと思いますが
よろしくお願いします♪
<
2010年
05
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
何度もすいません。
(5/12)
遅くなりましたが。。。
(4/25)
突然ですが。。。
(4/12)
久しぶりのまいた♪
(4/8)
やきめし&焼きそばランチ♪ 民生 東加古川店♪
(4/7)
お腹も満足♪ てんこ盛り弁当♪
(4/6)
このサイトを登録 by BlogPeople
現在の閲覧者数:
アクセス解析
URL: http://findish.jp/img/banner01.png
フルーツメール
カテゴリ
お外ごはん♪ (和食)
(71)
お外ごはん♪ (洋食)
(16)
お外ごはん♪ (居酒屋)
(58)
お外ごはん♪ (焼肉)
(8)
お外ごはん♪ (粉もん)
(16)
お外ごはん♪ (中華)
(12)
お外ごはん♪ (イベント)
(3)
お外ごはん(ファミレス)
(13)
お外ごはん♪ (インド料理)
(11)
お外ごはん♪ (ピザ・パスタ)
(4)
お外ごはん♪ (カツ)
(2)
お外ごはん♪ (麺類・丼物)
(33)
お外ごはん♪(カフェ)
(32)
お外ごはん♪ (軽食)
(5)
お外ごはん♪ (ちょっとリッチ編)
(4)
お外ごはん♪ (その他)
(13)
お弁当♪
(9)
お家ごはん♪
(82)
友達ん家ごはん♪
(1)
日記
(28)
インテリア
(4)
iPhoneネタ♪
(3)
中食♪
(7)
過去記事
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年01月
2008年06月
最近のコメント
Stevenbleva / 何度もすいません。
RonaldNer / 何度もすいません。
Williamrek / 何度もすいません。
abc / 何度もすいません。
らいんすとーん / ひとりラーメンデビュー♪ 来・・・
お気に入り
しあわせ☆てんこもり♪
Wakkyの毎日
~悠々もーどで~
ワンランク上の私
うまから手帖◆旨辛エスニックで行こう♪
今日も 満足♪ 満足♪
ころりんの「道楽もんのこころだあ~」
スカパラ@神戸 美味しい関西メチャエエで
ぬまおとみきおの戯言
おいしいもの食べ隊
★☆小春日和☆★
殿のBlog
めぐるめランチ
ふく★ラモーンのラーメンとメシと酒とRockと革ジャンと
チィちゃんの楽日
よかったら クリックお願いします♪ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
ブログパーツ
竜馬がゆく!! あなたのシミは、どこへ消えてゆく!!
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
地域ブログサイト
兵庫播磨てんこもり
【オフィシャルブログ】
リーダーズ
harimaChic!
ベーシック
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 48人
オーナーへメッセージ
み・ま・ゆ♪の食道楽日記♪
趣味が食べること?なんでグルメ日記がほぼ中心となっております。
2010年05月20日
みまゆ特製?モダン焼き♪
最近ソースもんといったら
たこ焼きは食べてるけど
みまゆごん大好物のモダン焼きは
食ってねーなー。
と、思い
そう思ったら
すぐに食べたくなる
困ったちゃん ( ⇦ キモいです 爆 )
ってことで、
作っちゃいました♪
みまゆ特製モダン焼き
豚肉仰山入れちょりますよん♪
お家なので青海苔気にせずに
ドバッと振りかけちゃいました♪
ちなみにこちらのモダン焼き
30cmのフライパンで
作っております♪
このデカデカサイズのモダン焼き
みまゆ特製モダン焼き
と、命名して正解じゃろ?(笑)
ご馳走様でした♪
タグ :
ウチご飯
粉もん
Tweet
Posted by みまゆ at
08:07
│
Comments(2)
│
お家ごはん♪
このページの上へ▲