2009年11月28日
ホンマもんのクラゲ♪ 竹蔵♪
いつもの竹蔵へ訪問ですが
少し前の写真が出てきたので
最新ネタではございません(爆)
あの日も遅めの訪問でしたが
店内混みあっておられました。
みまゆとしては嬉しいことです♪
親心のような・・・感じ?
違うか(爆)
カウンター席が空いてなかったのは残念でしたが
(落ち着くんで好きなんです)
テーブル席がひとつだけ空いてたのでラッキー♪
お店の方のご厚意で最終的には
カウンターに座ってましたけど(笑)イツモスンマセン
この日もビール片手に色々といただきましたが

今回はお初の突き出しが・・・

食べてみると歯ごたえがなんとも面白くって
口の中が笑ってた (表現おかしいですかね?爆)
みまゆ好みの味付けに歯ごたえ!
最高のアテですやん
けど、一体なんじゃらほい?
と、思い
大将に聞いてみると
「ホンマもんのホンマもんのホンマもんのクラゲですわ」
とのこと。
3回もほんまもんって言うからには
ほんまにホンマもんなんや ヘッ?
そうじゃなくて、いつも食べてるのと
どう違うのかってことやん
詳しく?聞いてみると加工をまったくしてないクラゲだそうです。
こっちのが絶対みまゆ的には美味いと思いましたね
クラゲは加工なんてせんでいーんじゃないかい
なんて思いましたよ
ひさしぶりにこちらの

ホタテのバター焼きをば
肉厚でレア状態のホタテはほんと美味しかった
あの日も楽しいお喋りに美味しいアテお料理をいただいて
満足満足でしたな♪
遅すぎますが(笑)
御馳走様でした♪
こちらの
鯛のイラスト(かすみちゃん作)のハンコを作ったということで

嬉しがって撮らせてもらっちゃいました♪
竹蔵
■〒651-2113
神戸市西区伊川谷町有瀬766-1
ビサイド大蔵谷102号地図
■定休日毎週水曜(水曜祝日の場合、翌日木曜定休日)
■☎ 078-976-7705
少し前の写真が出てきたので
最新ネタではございません(爆)
あの日も遅めの訪問でしたが
店内混みあっておられました。
みまゆとしては嬉しいことです♪
親心のような・・・感じ?
違うか(爆)
カウンター席が空いてなかったのは残念でしたが
(落ち着くんで好きなんです)
テーブル席がひとつだけ空いてたのでラッキー♪
お店の方のご厚意で最終的には
カウンターに座ってましたけど(笑)イツモスンマセン
この日もビール片手に色々といただきましたが
今回はお初の突き出しが・・・
食べてみると歯ごたえがなんとも面白くって
口の中が笑ってた (表現おかしいですかね?爆)
みまゆ好みの味付けに歯ごたえ!
最高のアテですやん

けど、一体なんじゃらほい?
と、思い
大将に聞いてみると
「ホンマもんのホンマもんのホンマもんのクラゲですわ」
とのこと。
3回もほんまもんって言うからには
ほんまにホンマもんなんや ヘッ?
そうじゃなくて、いつも食べてるのと
どう違うのかってことやん

詳しく?聞いてみると加工をまったくしてないクラゲだそうです。
こっちのが絶対みまゆ的には美味いと思いましたね

クラゲは加工なんてせんでいーんじゃないかい
なんて思いましたよ

ひさしぶりにこちらの
ホタテのバター焼きをば
肉厚でレア状態のホタテはほんと美味しかった

あの日も楽しいお喋りに美味しい
満足満足でしたな♪
遅すぎますが(笑)
御馳走様でした♪
こちらの
鯛のイラスト(かすみちゃん作)のハンコを作ったということで
嬉しがって撮らせてもらっちゃいました♪
竹蔵
■〒651-2113
神戸市西区伊川谷町有瀬766-1
ビサイド大蔵谷102号地図
■定休日毎週水曜(水曜祝日の場合、翌日木曜定休日)
■☎ 078-976-7705