2010年03月21日
久しぶりのなんどいや♪
この日は、久しぶりのなんどいやへ♪
前回記事はこちらです
まずはもちろんこれだしょ♪

キンキンに冷えたジョッキは冬場でも嬉しいですな♪
この日の突き出しは

おばけとほうれん草のお浸し
これだけでグビグビ飲めちゃうが
本日のメニューから


生春巻きサラダ
相方さん気に入ってほとんどひとりで食っちょったな

砂ずり唐揚げ
こちらはみまゆの大好物
下味がしっかりついていたのでビールがススムススム♪

大貝つぼ焼き
こちらもみまゆの大好物♪
お出汁を飲むたびに幸せ感じたな♪

鯛ときのこのホイル焼き
ホイルを開けると美味しそうな香りがしてきましたよ
きのこの下から

鯛様のご登場~
(← アホ)
ほんのり甘くてホッコリとした身は
食べるたびに、口の中が喜びまくってたな♪チーン
娘っちの同級生の親御さんがされてるお店なんで
子ども話で盛り上がり盛り上がり
盛り上がりすぎてお腹痛かったです(←ワライスギ 笑)
御馳走様でした♪
なんどいや
■住所 : 兵庫県神戸市 西区伊川谷町 有瀬 48−11地図
■TEL: 078-976-5211
■定休日 木曜日
前回記事はこちらです

まずはもちろんこれだしょ♪
キンキンに冷えたジョッキは冬場でも嬉しいですな♪
この日の突き出しは
おばけとほうれん草のお浸し
これだけでグビグビ飲めちゃうが
本日のメニューから
生春巻きサラダ
相方さん気に入ってほとんどひとりで食っちょったな

砂ずり唐揚げ
こちらはみまゆの大好物

下味がしっかりついていたのでビールがススムススム♪
大貝つぼ焼き
こちらもみまゆの大好物♪
お出汁を飲むたびに幸せ感じたな♪
鯛ときのこのホイル焼き
ホイルを開けると美味しそうな香りがしてきましたよ

きのこの下から
鯛様のご登場~

ほんのり甘くてホッコリとした身は
食べるたびに、口の中が喜びまくってたな♪チーン
娘っちの同級生の親御さんがされてるお店なんで
子ども話で盛り上がり盛り上がり
盛り上がりすぎてお腹痛かったです(←ワライスギ 笑)
御馳走様でした♪
なんどいや
■住所 : 兵庫県神戸市 西区伊川谷町 有瀬 48−11地図
■TEL: 078-976-5211
■定休日 木曜日