2011年03月07日

五目焼きそば♪ やっぱ好っきやねん♪ ~博愛~

この日は相方さんの休みだったんで

いつものようにランチをば♪


今回は私のリクエストで




博愛に行ってきました♪

こちらのお店はランチメニューなんて一切ないんですが

お昼時も混み合っていますよ♪

値段が少しお高めとあってか年配のお客さんが多いような感じですけどね♪


本当だったら何品か注文して取り分けていただく形式が

いいんでしょうけど

今回は




五目焼きそば

これを思いっきり食べたかったので

独り占め♪

大盛りは現在はしていないとのことなんで
残念でしたが。。。




分厚い豚肉が食べ応えあって美味かった♪

なんといっても蒸し焼き揚げ麺?好きのみまゆは

満足満足でごじゃりました♪


相方さんは



焼き飯

今まで食べた焼き飯の中で上位に入るぐらい美味かったらしい♪

確かに美味い♪

(やっぱり食っちゃってます 笑)


今度はたっぷり単品をいただきたいと思います♪

〆は五目焼きそばだがね♪




ごちそうさまでした♪






関連ランキング:中華料理 | 西舞子駅舞子公園駅朝霧駅

  


Posted by みまゆ  at 13:08Comments(3)お外ごはん♪ (中華)

2011年03月06日

西神オリエンタルホテルにお泊り♪

むっちゃ近所すぎて泊りに行くことなんてないと思ってた

西神オリエンタルホテルに子供っちを引き連れて

泊りに行ってきました♪

たまたまホテルの宿泊券が手に入り期限も迫ってるってことだったんで。。

ちゅうことです♪




綺麗にメイキングされたベッド。。

(少しシワになってるのは気にしない気にしない。。)

いいもんだすな♪

(この後ぐっちゃぐっちゃになったのは言うまでもないか 笑)





景色も。。。。。うん、見慣れた風景だな(笑)


ホテルに泊まるってことは晩ご飯がいるっちゅうことだが

そこは奮発。。。。

しません(笑)

SOGOやプレンティで食料品をゲットしてお部屋で食べようということに
なりましたの♪


買い物途中、




風月のお好み焼きなんか食べちゃったりしちゃったり♪

まずまず美味しかったですよ♪




ホテルに戻る頃にはお外真っ暗。

娘っちが写っちゃってますが

スーパーの袋を振り回している、アホぼんも写ってるじゃないっすか!

アホぼん← 息子っちね(わかるって? 笑)


そのアホぼん。。いやいや息子っちが今回一番気に入ったのは




浴衣♪

鏡見すぎで

お前はナルか!

と、女子3人から突っ込まれてましたが

(私が率先して 爆)

本人満足そうにしておりました♪


結局晩ご飯にと購入してきたのは




海鮮巻き♪

などなど、あまりにごじゃごじゃしたテーブルになってますので

画像はこれのみとさせていただきます♪



もっぱらウインドーショッピングを楽しんだみまゆでしたが



娘っちとお揃いで購入♪

あまりの可愛さにやられました。。

iPhoneケースに無理やり付けて嬉しがってるみまゆごんです♪

たまには女子っぽいこともしとかなね♪


ってことで

楽しいお泊り会を満喫しましたとさ♪






※ 先に画像のみ間違えてアップしてしまい

観られた方にはネタバレになってしまいましたが。。

(この後の記事も含め)

忘れてください!(爆)

すいませんでした。。  
タグ :日記旅行


Posted by みまゆ  at 15:44Comments(3)日記

2011年03月05日

どか盛りのお店♪ ~一味禅~

ひな祭りの日、ランチしに訪問したがお休みだったお店の記事は


こちら←


大阪に移転されて今回で3回目の訪問だったんすが

2度振られてます。。

なんなんだろう。。


(しらんがな! ですな 笑)



まぁ立ち直りは早いって言っても

折角大阪まで来たんだから

タダでは帰らねーよ! ← 当たり前だす♪

ってことで、すばやくiPhoneの食べログアプリから

検索♪検索♪


近場でみまゆ好みのお店発見しましたよん♪




一味禅

天丼、海鮮丼がなんだか凄そうなお店みたいです♪

(これが一番の目的だったっちゅう)


店内に入ると12時前にも拘らず賑わっておられましたよ♪

相席は当たり前のお店なんですがテーブルが広めなんで

そんなに問題なかったな♪



注文してから5分も経たずにやってきましたよ♪




海鮮丼 1050円

デカッ!

思っていた通りやん♪

( 以上ではなかったのか 笑)

店員さんから

「海老が生きてますんで跳ねるかもなんで気をつけてね。」

と、

ここでコワーイなんていっちゃったりしたら可愛いんだろうが

そんなん言うキャラでも年でもありませんので。。

生きてる= 新鮮=美味い‼


これだろ(笑)



アラが入った赤出しも美味しゅうございました♪




マグロ、鰹のタタキ、鯛、ハマチ、海老、タコ、イクラ、サーモン

うーん。。。嬉し♪

ネタが大きすぎて何度か喉つまりそうになったのは

ちと誤算だったが

(はじめに頼めば小さく切ってくれるみたいです。)


みまゆ的には生きてた海老が一番美味しかったっす♪


目の前でサラリーマンの方がお刺身定食を食べてたんですが

ネタの大きさ多さは海鮮丼とあまり変わらず

(いくらはなかったが。。) ←見過ぎ?

ご飯はお代わりできて ←監視しすぎ?

840円と超お得♪ 次回はこっちだな。。と思いました♪



相方さん注文の



海老穴子丼 840円

やっぱデカッ!

穴子、海老2匹、竹輪、おもち、ししとう。。

来た瞬間、全部食べれるかな。。。

と、気弱になっていた相方さん

途中休憩したら食えんよーになるから。

と、珍しく?男前な食べ方をしておりました(笑)




穴子丸一本の迫力はやっぱすごいですな!


腹パンパンになって満足満足でした♪




ごちそうさまでした♪





関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 谷町六丁目駅谷町四丁目駅松屋町駅

  


Posted by みまゆ  at 14:35Comments(4)お外ごはん♪ (和食)

2011年03月04日

みまゆ家のおひなまつり~♪

昨日は相方さんがお休みだったので
大阪のとあるお店へランチに連れて行ってくれるっちゅう♪

が、シャッターが閉まってました(泣)

ショックだったけど、そんなこともあるあるちゅーことです♪

( 立ち直りだけは早いみまゆごん 笑 )


その後どこに訪問したかはまた後ほど。。。



雛祭りの日の晩ご飯は

やっぱりち~らし~寿司な~ら~♪

だしょ?

あっ!素は使っておりませんよ!

( 今回は 笑 )


錦糸卵が焦げとりますけど
気にしない気にしない♪



手書きのメニュー表を嬉に付けてみましたが
お内裏様がサンタクロース、お雛様はミッキーマウスやん
と、家族に突っ込まれ。。。

楽しい宴となりました♪

( 飲み会かよ! 爆)




一番好評だったのは海老と山芋のバター焼き♪

味付けはニンニク、塩辛のみのシンプルでございまする♪

塩辛って万能調味料だとしみじみ思いました♪




ごちそうさまでした♪  


Posted by みまゆ  at 10:51Comments(3)お家ごはん♪

2011年03月02日

お久しぶりでございます♪

ブログ更新7ヶ月以上と、どんだけサボリまくってんねん!

と、自分でツッコミいれながら。。。

本当に本当にお久しぶりでごじゃります♪


ちょっとばかし仕事が多忙すぎて家族に迷惑かけまくってたってこともあり
3月から少しばかり家に籠ることになりました♪

ちゅうことで、ブログもボチボチ更新できるかなぁーと
思っちょります♪



今回は最後の記事でもお邪魔したいつもの竹蔵へ♪

その時の記事はこちら ←


突き出し



いつもより品数多くないですか?と思いつつ
少ないより多い方が勿論嬉しいことなんでガッツリいただきましたよん(笑)


食べ終わる頃に



お造り盛合せ

金目鯛、中トロ、白海老、カンパチ

美味しそー♪美味しそー♪美味しそー♪

なんだがなんだが

注文してませんやん!。。もしやサービス? ←バカ(爆)

なーんて思っていると隣でニヤケタ相方さん。

サプライズでこっそりコース料理をお願いしてくれてたのでした♪

お疲れさん会だそうですよ。

あざーす!

突き出しの件もこれでスッキリしましたわ(笑)

ってことで新鮮なお造りをいただきます♪

ビールが進む進むで生大を飲みきってしまった!





赤座海老の鬼がら焼き

お造りでも食べれる新鮮な赤座海老をさっと焼いてくれてはりました♪

身が甘ーい♪

卵がプチプチして美味すぎ♪

(プチプチの卵をとびっこと勘違いしたのはここだけの話だす 爆)





松葉蟹

贅沢すぎます!蟹味噌たっぷりやし♪

甲殻類好きなみまゆは海老も蟹も食べれて幸せです♪

あざーす! (こん時ぐらいは素直になれます笑 )





出汁巻き

今まで食べた出汁巻きの中でNo.1でしたな♪

口の中で蕩ける蕩ける♪

「定番メニューにして!」と、大将にお願いしてみたが

時間がむっちゃ掛かるから無理らしい。。

が、忙しくない時で大将の気分がイイ時?は作ってくれるかも♪





神戸牛のタタキ

何回食べてもやっぱり美味いもんは美味い♪


その後、赤出汁とご飯をいただきましたが
酔っ払いすぎて画像撮り忘れ(爆)

( 美味しいもん食べたら飲みが進みすぎて困るわぁ。。)

と、思ってもないことをつぶやいてみたりみたり。。



最高に幸せな一日となりましたとさ♪


相方さんに感謝感謝ですな♪


あざーす! ← しつこい?




ごちそうさまでした♪  


Posted by みまゆ  at 16:11Comments(6)お外ごはん♪ (和食)

2010年07月23日

誕生日にはすき焼き♪

またまた、ご無沙汰しておりました♪

画像はアホみたいに?沢山あるっちゅーのに
更新がなかなか出来ない
超多忙なみまゆごんなのであります。。

(嘘つけ!。。と、隣から聞こえてきそうですが 笑 )


まぁ、その隣の方が昨日誕生日だったので


いつもの竹蔵へ行った記事をばパー


今回は相方さんのリクエストで

( 当たり前ですか? 爆 )





すき焼きでごじゃります♪

お腹空かせて行きましたがな(笑)

生ビールで乾杯~♪





お肉も1人前250gと結構な量ですよん♪

贅沢すぎます。。

なんて、思う前に

バクっといっちゃいましたが(笑)





途中、大雑把すぎるみまゆを見兼ねて
大将が作ってくれました♪

ホント美味すぎるすき焼きでごじゃりましたよん♪

お肉400gは食べたな。。チーン




ご馳走様でした♪  


Posted by みまゆ  at 13:04Comments(2)お外ごはん♪ (和食)

2010年07月15日

こしが違う!盛岡風冷麺♪

この日のランチにと選んだのは

ローソン産?の




盛岡風冷麺

コシ・弾力が違う!

ってのに、惹かれ


真空押し出し製法麺

ってのは、なんじゃらほい?


と思い、購入してみました♪





職場内で食べるのに
キムチが入ってたのは誤算だった。。

って思いながらも避けることなんて
しません、しませんちっ、ちっ、ちっ


ガッツリいただきました(笑)


因みに真ん中のトマトは
職場の方が丹精込めて作ったものなので
元々は入ってません。

これが案外いけましたOK





例の麺はというと。。

食べ始めは弾力もあるし美味しかったけど
だんだん糸こんにゃくか?と、思えてきました(笑)

けど、普通に?美味しかったです♪

お酢をドバッとかけたらもっと好きかもですが♪

( 韓国冷麺風になっちまうな 笑 )


ご馳走様でした♪  


Posted by みまゆ  at 12:59Comments(2)中食♪

2010年07月13日

なんどいやってんだ♪

久しぶりの更新だす。

先週は仕事が忙しかった。。。

と、言いながら飲みまくり食いまくりは健在だった

ただのサボリみまゆでごじゃりました(笑)



この日は、ちょこちょこお邪魔している

なんどいやへ♪


知り合いのお店は落ち着けて
どうも長居してしまいます。

( どこでもやん! 。。ですな♪ )


本日のおすすめから



一品は即決めgood





ひらめのうす造り




コリコリの食感が最高♪

大好きなエンガワはみまゆがガッツリ
いただきましたワーイ



こちらは即決めの一品



ガーリックステーキ

ジュージューじゃあーりませんか♪

ニンニク好きの相方さんが次の日仕事が休みだったんで

心優しーいみまゆぼんが注文してあげたのだった。

( って、なんで語り口調やねん!)

そもそも自分が食いたかっただけやろ!

って、言われそうだが。。


うん、その通りクレイジー

( 悪そうだな 笑 )





相方さんにはガーリックを差し上げ?

みまゆごんはもっぱらもっぱらお肉担当でごじゃりました♪


うん、満足♪


( ホントに悪ですな 笑 )




ご馳走様でした♪  
タグ :居酒屋西区


Posted by みまゆ  at 20:15Comments(2)お外ごはん♪ (居酒屋)

2010年07月05日

夏こそ生大ね♪

この日はいつもの竹蔵へ♪

今回は元職場のDちゃんとDちゃんの弟君が
竹蔵に行くってことを聞きつけて
みまゆぼんも行くことになったのでごじゃります♪

( そうじゃなくても、行ってたか 笑 )


まずは、生大ね♪

温くなる前に飲んでしまいたい!

と、ついついピッチが上がっちゃう。。

飲みすぎそう。。


だもんで、2杯目は



やっぱ、生大で♪


懲りない女、みまゆごんだす(笑)


今回アテに選んだのは



あごおとし(明太子)

アゴが落ちるほど美味しいってことで
この名前がついたらしい。。

アテにもいいけど、ご飯にのっけて
いただきたくなりましたな♪

塩分控え目でウマウマでしたよ♪





焼き穴子

前回も食べてますが
お気に入りなんでいただきましたよ♪




稚鮎の天ぷら

肝の苦味がたまりましぇん♪

ビールすすんで困った困った。。


と、一度は言ってみたい(笑)


Dちゃん姉弟の仲を邪魔して
いつものように喋りまくってた
酔っ払いオヤジでした。


反省。。。


ってことで ( アカン 爆 )




ご馳走様でした♪  


Posted by みまゆ  at 12:43Comments(1)お外ごはん♪ (和食)

2010年07月02日

お初のチーズかつめし♪

「お初」と言っても、みまゆじゃないだす。。

そうそう例のアレですわちっ、ちっ、ちっ

( ちょっとあんさんアレって。。)



相方さんのブツの紹介なぁ~り~です♪



毎度お馴染みサンキューさんの




チーズかつライス


相方さんがお初だったのでしたワーイ




チーズとろとろにデミソースと最高な組み合わせで
幸せだったそうです♪


よかったよかった。。


って、

素っ気なさすぎですかい?(笑)



ホント自分のことの様に
嬉しいわ♪


こんなもんでええですか? ( 爆 )



相方さんに変わって


ご馳走様でした♪  


Posted by みまゆ  at 08:13Comments(2)お外ごはん♪(カフェ)

2010年07月01日

野菜たっぷり焼きビーフン♪

この日、気温が30度を超え暑い暑い
暑すぎた。。

こんな日はいつものように
冷たい麺をツルツルと。。

と、思ったんですけど

冷たいもんばっかり食べて
夏バテになるのも怖かったんで

( なったことないが…笑 )


ローソンで買った




野菜たっぷり焼きビーフン

やっぱ麺ですが

焼きですから♪





赤唐辛子が食欲そそります♪

もっとほしいぐらいだわワーイ





大好きな海老は一匹だけ。。

と、ちょっと悲しい感じですが
この値段ならしょうがないですな♪




ちょっと、余談ですが

チョイ前、息子っちと近所のユニクロへ

行ってきた時の話。。

( だいぶ余談ですね。)



店内を物色中のみまゆの元へ


「 僕と同じ背の子がおるから来て来て~」

と、息子っち。。

同じぐらいの背の子なんて
そりゃおるやろ~

と、見に行くと。。








マネキンですやん‼


って、言いながら面白すぎて写真撮ってもた(⇦バカ親子 笑)


密かに、手も繋いでるしワーイ


どうせならポーズも決めてほしかった。。

なんて思ったオカンでごじゃりました(⇦やっぱりバカ 笑)



ご馳走様でした♪  


Posted by みまゆ  at 12:30Comments(2)中食♪

2010年06月30日

餃子も美味いが牛タン最高♪

週始め。。

週始めと言えば


いつものアッコですな♪


毎度お馴染みすぎる(笑)

田舎道でごじゃります♪


これで今週も乗り切れそうだ。。

と、いうことにしといて(笑)



今回アテに選んだのは




焼き鳥にイカ下足唐揚げなどなど
食いまくりモード全開だす(笑)





つくねは塩が好みなみまゆぼん。
軟骨の食感がたまりましぇん♪

ねぎ身も塩ね♪





餃子

おすすめで餃子があると必ず頼んでしまう
ぐらいこちらのお店の餃子は美味い拍手


もちろん、追加決定OK


餃子で十分満足してたのに




牛タン 塩焼き

食った瞬間

参りました。。


正直期待してなかったんですが

( ハイ、失礼 爆 )




肉厚な塩タンは
ジューシーで
ウマウマでごじゃりました♪


週始めってことを忘れさり
ビールがどんどん進みまくったのでした♪


アカン。。。。




乗り切れるどころか。。チーン







ご馳走様でした♪  


Posted by みまゆ  at 08:06Comments(2)お外ごはん♪ (居酒屋)

2010年06月29日

魚貝たっぷりペスカトーレ♪

週末のランチに親友Yちゃん、Aちゃんと
BABY FACE planet’s 大蔵谷店
行ってきました♪

息子っちも一緒だすワーイ

遅めのランチだったにも関わらず
店内混み混みで10組待ちでしたが
「ウォーリーを探せ」の本が置いてあったので
探しまくってたら時間経つのが早い早い。

息子っちより必死になりすぎた(笑)


目がチカチカしてきたところで

( そこまでするなって? 爆 )



今回注文したのは




ツナベーコンほうれん草のホワイトソースのパスタ 830円

うーん、美味そうだす♪


みまゆごんは



ペスカトーレ 930円

大好きな海老、イカ、アサリ、ムール貝♪

嬉しおます拍手





ツナ&ベーコンピザ 780円





ふわふわ帽子のオムライス 830円

トロトロの卵が美味しそう♪


週末だったんで、ドリンクバーが
なかったのは残念でしたが

4時間居座ったっちゅう。。

女子トークはお冷でも
弾む弾む♪

居心地良過ぎのお店で、ごじゃりました♪




ご馳走様でした♪





BABY FACE planet’s 大蔵谷店


■TEL 078-976-1211
■住所 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬622-4
■営業時間
OPEN
11:00~25:00
(L.O.24:00)
  


2010年06月28日

月の庵

この日は、ママごんとランチへ
行くことに♪


明石駅で待ち合わせだったもんだから

いつもの月の庵さんに決定♪


注文したのも

いつもの彩御膳 1890円


次こそは違うものを頼んでみよう。。

と、言いながら

怪しいが(笑)






引き上げ湯葉小鍋 京生麩のフォンデュ

大好きな生麩と湯葉が同時に食べれて
幸せでおます♪







鮮魚ととろ湯葉の造り

湯葉の造りが甘くって美味かった♪




品数多いのは嬉しおますな♪

これでビールがあったら(笑)

今回は車だったんで残念。。





デザートは美味そうだが
甘そう。。

ってことで、ママごんに進呈。


そんなん、こんなに食べれないわー!

って言いながら、キレイに無くなってましたワーイ



さすが、みまゆのオカンやな(笑)



美味しいお料理に
女子トーク?で盛り上がり
楽しいひと時を過ごすことが出来ました♪



ご馳走様でした♪  


Posted by みまゆ  at 07:59Comments(3)お外ごはん♪ (和食)

2010年06月27日

週末はニンニク爆弾♪

この日は、火曜日じゃないですけど

火曜日じゃないですけど

火曜日じゃ。。


あっ、もうエエって?(笑)




週末にこないちへ♪

で、ごじゃります♪


今回アテに選んだのは




蒸し豚 キムチ添え

コチュジャンダレが美味かった♪





チーズパリパリ

これは、いつもの♪

ですな♪

アテには最高だすOK





豚トロ塩焼き

いつものジュージューです♪

豚トロの分厚さ♪
食べ応えありましたよ♪





ニンニク爆弾

休日前しか食べれない一品♪


臭いなんて気にしない気にしないちっ、ちっ、ちっ

( 周りが迷惑ですな 爆 )



美味しくガッツリいただけて
満足満足でござんした♪



ご馳走様でした♪









  


Posted by みまゆ  at 15:39Comments(2)お外ごはん♪ (居酒屋)

2010年06月25日

キュウリてんこ盛り冷麺♪

この日もとっても暑かった。

雨降ってないだけマシじゃろ。

と、こんな日は

冷たーいツルツルーっとした
ものが頂きたくなります♪

最近、お蕎麦を食べる機会が
多かったんで




冷麺に♪

って、言っても某スーパーで買ってきた
ものなんですがね。

ちょっとキュウリがてんこ盛りになってる
ぐらいで・・・

ちょっとではないって?

それも、デカすぎって?

キュウリが勝ちすぎて
麺の存在が消えてましたな(笑)



体の中から冷え切って
よかった、よかった♪

( イイのか?)


とりあえず(笑)



ご馳走様でした♪  
タグ :冷麺


Posted by みまゆ  at 12:43Comments(3)中食♪

2010年06月23日

おやつタイムに♪ ~杵屋 フォレスタ店

この日は所用で実家まで行ってきた
みまゆごん溜め息

実家が六甲道の駅近辺ってこともあり
折角だからブラブラして帰ることに♪

時計を見ると午後3時。。

なんだかお腹が空いてきたぞ♪

ってことで


フォレスタ内にある

杵屋さんで



おやつタイム♪

なんか、おかしいですか?


いやいや、そんな時もある。


と、開き直り




親子丼定食


いただきます♪


さすがに、親子丼は

息子っちに食べてもらいましたが



結構美味しかったらしい♪





ざる蕎麦も暑い日には
最高でごじゃりました♪


朝そばもイイけど
おやつにお蕎麦もいいもんでしたな♪


ご馳走様でした♪



  
タグ :蕎麦灘区


2010年06月22日

父の日にはしゃぶしゃぶ♪

先日の父の日は、日頃の感謝を込めて

相方さんにガッツリ食べてもらおうと


和食のさとへ♪





こちらのキャンペーン目当てだすワーイ

ハイエナ3兄弟の目がギラギラしてましたわ(笑)

みまゆごんも ( 爆 )


すっかり父の日ってことを忘れてますな(笑)


キャンペーン中はお寿司も
食べ放題ってことで

もちろん



注文したわよん♪

少し食っちゃってますが。。

思ってたよりも?
普通に美味しかった♪

が、これでお腹いっぱいには
しちゃーいけないですぜちっ、ちっ、ちっ


肉、肉、肉、肉 ♪ヤホーヤホー


うーん、壊れた(笑)




シンプルに昆布出汁と白湯スープをチョイスパー






ごっつい重なってますが

一番下には牛肉が控えてますからね♪

貧乏性なんで牛肉は思いっきり
食っとかな♪

と、思っちゃう(笑)


その念願の牛肉さん



こんなもんだろう。。

値段が値段だし。。

なーんて言いながら

追加しまくって食いまくり

最後らへんは凍ってた(笑)




ハイエナ3兄弟も満足したようなので
えがった、えがった♪

主役の相方さんは。。


まっいっか(笑)




ご馳走様でした♪





  


Posted by みまゆ  at 08:12Comments(4)お外ごはん(ファミレス)

2010年06月21日

なんどいや!で、スペアリブ♪

この日はなんどいや
軽く一杯いただくことに♪

いきなり嘘いっちょ入りました~(笑)



軽く4杯ほどですかね ( 爆 )





今回アテに選んだのは





さば造り

見た目から美味しそうだす♪

コリコリっとした食感が
たまりましぇんなOK





チキン南蛮

結構ボリュームありますよ♪

白ご飯でガッツリいきたくなったなワーイ





スペアリブ タレ焼き

塩焼きと悩んだけど
やっぱスペアリブはタレじゃないですかい?




香ばしさが最高♪



ビールどんどん進みまくりでしたが
5杯目はグッと我慢して

( 十分だろ 爆 )


良い子は早々に退散したので
ありました♪


念のため、もう一回言いますけど


良い子は。。。スンマセン




ちょっと言ってみたかっただけです(笑)



ご馳走様でした♪  
タグ :居酒屋西区


Posted by みまゆ  at 19:09Comments(2)お外ごはん♪ (居酒屋)

2010年06月20日

ツボ鯛の一夜干しにメロメロ〜♪

この日は、いつもの竹蔵へ♪


いつもながら遅めの訪問だす♪


ちょこっとアテをいただいて
ぱっぱと帰るつもり。。

で、ぱっぱと帰った試しがないですな(笑)


なので、ゆっくりいただきまず♪




瀬戸内産 アジ

脂が程よくのってウマい♪



メニューに載ってる
穴子の天ぷらを見つけ



焼き穴子を注文♪

またまたワガママ言っちゃってますなワーイ

だって、焼きが好きなんだもん♪

もん♪ って。。。

可愛い♪


( アホ女チーン )




大将の奥さん

かすみちゃんのおすすめ




千葉産 つぼ鯛干物

これホントおすすめなだけあって
美味すぎる♪

ふっくらな身に脂が乗って最高~拍手


これで500円は嬉しおました♪



今回嬉しかったことがもう一つパー



みまゆごんの食道楽なんちゃら~♪

を、毎回見て頂いてるという方と
遭遇しまして、挨拶なんてさせて
もらっちゃいました♪

とっても嬉しくて
喋りまくってしまいましたが。。


今度、おすすめのお店教えてくださいね♪






ご馳走様でした♪  


Posted by みまゆ  at 11:03Comments(3)お外ごはん♪ (和食)